【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆ セリアで見つけた『レンガ調ねんど』 工作感覚でレンガ造形が楽しめるアイテムです(^^) ねんどなので、混ぜたりする手間がなく、袋を開けたらすぐ使えます。 そんな便利な工作ねんどを使って2通りのリメイクをしてみました! インテリアのポイントになる雑貨が作れます(^^)/ aya-woodworks 47644 99 2018年05月02日
リメイクに使えるセリアのチェーンフックロング インテリアのリメイクに使えるセリアのチェーンフックロング。我が家では、収納や照明のリメイクに使っています。均等な長さにできるので、吊り下げにはとても便利なアイテムです。 hiro 296880 2443 2018年06月08日
明るいキッチンを手に入れた!置くだけフロアタイルの張り方とメリット・デメリット 前回のリビング編に続き今回はキッチン編です! 賃貸だからと諦めていた床張り 出来れば床に両面テープは貼りたくない。。 そんな時見つけた接着不要な置くだけのフロアタイル‼︎ コレは使わない手はないとリビング・キッチンの床に重ね張り フロアタイルの張り方や長所短所等々自分なりにまとめてみました♫ PeanutVillage 109246 465 2018年05月04日
30分で完成!! 100均のウッドボックスでたっぷり収納出来る男前ツールボックスをDIY スマホやカメラやタブレットの充電器、イヤホン、モバイルバッテリーなど… 家族分のスマホ周辺機器が散乱しているリビング。そこで、それらを収納できる ツールボックスを30分で簡単DIY♪ダイソーの大きなウッドボックスを2個使用で あっという間に完成しました!! あこ* 262306 3009 2018年05月07日
簡単につけられるハンガーラックをDIYで洋服収納 洋服収納をシンプルにするために、セリアのアイアンが可愛いロングチェーンを使って洋服収納を見直しました。 簡単なアイテムを合わせて以前よりもスッキリしたシンプルな洋服収納になりました。 hiro 549119 6196 2018年05月06日
巨大アートパネルの作り方。初心者でも失敗しないふすまの張り替え方法。 部屋に大きな絵画があると印象がすごく変わります。普通に大きな絵画を購入しようとすると高価なため手が出せません(>_<) 自分でアートパネルを作って飾ることにしましょう(#^^#) DIYぼっち 26153 89 2018年05月06日
DIY未経験でも大丈夫!貼るだけ簡単、天板が一新 ♪ 傷と剥げに悩まされていた ダイニングテーブルの天板を 貼るだけ簡単な方法でDIYしてみましたヽ(^^*) この方法ならDIY経験のない方でも 天板を一新させることができます ♪ 本物じゃないけど本物みたいな あるモノを使っえば、サクッとラクに 天板がリフレッシュできたので とってもオススメですよ(^^)b それでは詳細を‥‥ ↓ 我が家 154912 1017 2018年05月06日
これなら賃貸でも安心!天井用フックで簡易室内物干しを作ってみよう 壁や天井に大きな穴が開けられない賃貸でも、取り付けたいものってたくさんありますよね。 今は壁にはラブリコやディアウォールで柱を立てて傷付かないように出来たり、石膏ボード用の小さい穴で物が取り付けられるフックピンなど、様々な手法が増えてきてだいぶ便利になりましたが、天井は? と疑問に思いいろいろ探してみたら、賃貸でも最小限の穴で天井にぶら下がることが出来るフックピンを見つけました!(≧∇≦) それを使って早速ずっとあったらいいなぁ〜と思っていた室内物干しを作ってみようと思います! maiikkoo 247701 1780 2018年05月05日
100均植木鉢の受け皿が大変身❗タワーラックを作ってみました❗ 植木鉢の受け皿。様々なサイズがありますね。この受け皿を主役にラックを作ってみました。作り方をご紹介します。 TOMO 161170 633 2018年05月20日
ダイソー塗料を使ってみよう!カラフルフックをDIY☆ 100均売っている塗料は果たしてコスパは良いのか? 色合いは如何なものなのか? そんな疑問から端材を使ったDIYに使用してみました! パッケージの色と実際に塗った色の違いも参考になるかと思います。 気に入った色があれば是非DIYに活用してみてください♪ RH+ 37023 108 2018年05月07日
こわれた傘の布部分を超軽量エコバッグに簡単リメイク‼︎ 強風でこわれてしまった傘。 とくに子どもがつかう傘は傘の骨部分が折れたり、、先が曲がったりとなぜかすぐこわしてきませんか? 布部分はまだまだキレイなのに。もったいないなぁっと思い、エコバッグにリメイクしました。 ポリエステルなのでとってもコンパクトにまとまり!傘をまとめて止めていたものもそのまま使いました。そしてとっても軽量です‼︎ コンパクトなエコバッグをカバンの中に入れておけばとっさの時に役立ちそうです。 子どもがつかっていたキャラクターの傘をリメイクしてもかわいいですね! 家にもう使わなくなった傘や壊れてしまった傘がありましたら、ぜひハンドメイドしてみてはいかがでしょうか? its.moca 125578 303 2018年04月30日
レースカーテンの代わりに!マクラメ・タペストリー マクラメ編みは、麻ひもやロープを結んでいくことで、植物を吊るすプラントハンガーや、壁に飾るタペストリーになる、夏っぽい海っぽいアイテムです。飾るだけではなく機能性も持たせたいので、今回はタペストリーを応用して、カーテンとしての活用法を紹介します!単純な結び方の積み重ねなので、初心者でも何となーくでできちゃいました。 supershf 49698 150 2018年04月30日
100均のロープでお気に入りの玄関マットを作ってみよう! 100均のロープだけを使って、お気に入りの玄関マットを作ってみました(*´꒳`*) 形も自由自在!とっても簡単にできるので、気に入った玄関マットが見つからない!なんて方にはおすすめですよー♡ 自分の好きなようにアレンジしてお気に入りの玄関マットを作ってみてくださいね〜(^ー^)☆ maiikkoo 204991 2162 2018年05月04日
100均リメイク!セリアだけで簡単ハンギングホルダーを作ろう 植物を素敵に飾るアイテムとして何年か前からマクラメ編みやハンギングホルダーが流行り、今や吊るすアイテムは欠かせないものとなっていますね! あたしも吊るすのが大好きで、マクラメ編みもたくさん編みましたが、先日お友達が絶対無理!編めない!と嘆いていたので、誰でも簡単に植物を吊るすハンギングホルダーが作れないかなーと思い考えてみました。 マクラメとは違いますが、100均アイテムだけで簡単にできるので、マクラメなんて無理!という方はぜひ作ってみてくださいね♡ maiikkoo 286552 2317 2018年04月29日
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤ 先日、トイレをタンクレス風にしたので窓にも少し手を入れたくなり小さな庇を付けてみました✨庇が少しあるだけで、ちょっぴりカントリー風~~❤ a_calm_day 51187 94 2018年05月01日
【DIYレシピ】スリムラダーシェルフを作ろう エンチョー×womo!DIYで叶える“カワイイ”を厳選ピックアップ! 静岡県のオシャレ女子に人気の情報誌「womo」とコラボレーションして、スリムラダーシェルフ作りに挑戦しました。 細いはしごのような棚=ラダーシェルフ。 お気に入りを掛けて、“見せる収納”としておすすめです。 株式会社エンチョー 11421 63 2018年04月24日
メイクはココで!ドレッサーをDIY♪ いつからでしょう? いつしか洗面所で… いつしかリビングで…💦 あげく メイク道具までリビングに💦 再び女子力を上げるべく(笑) 久しぶりにメイクする場所!を作る事にしましたよ! ak3 86366 505 2018年04月28日
セリアのパンチングボードを使ってオシャレ収納★ ちょっとしたスペース、セリアのパンチングボードを使って収納スペースをつくりました(^-^) これを使うだけでオシャレっぽくなりますよ♪ kiki_nekko 163613 987 2018年04月30日
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪ パックのコーヒーや紅茶などのストックをひとまとめに収納出来たら便利だと思い、ALL100均アイテムで見せる収納BOXをDIYしました。 横幅に加え、深さがあるので大きめなパックもすっぽり入っちゃいますよ♪ ____pir.y.o 193314 2232 2018年05月03日
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】 1×4材のディアウォールを使ってゲーム機の片付け場所を作ります! lovekuma_emily 145034 719 2018年04月27日