こんにちは♩sayaka.です ⚘
以前にも簡単DIYの『すのこ野菜ストッカー』を紹介させていただきましたが、今回も100均素材でとっても簡単にできるDIYをご紹介します♩
リメイクの定番☆すのこで本棚*
すのこをリメイクした本棚をご紹介します♩
【材料】
・すのこ
・アイアンウォールバー(セリア)
・木製ウォールラック(セリア)
・木工用ボンド
・セメダイン
今回使用したアイアンバーとウォールラックはこちらです↓
【作り方】
①ウォールラックを下の方に木工用ボンドで付ける。
②バランスを見ながらアイアンバーを付ける位置を決めて、セメダインで付ける。
③完全に乾いたら完成♩
床に置いても良し◎
壁にかけても良し◎
お好きな場所にお気に入りの雑誌を置いて♩
ちなみに我が家は壁にかけています♩
続いてはコチラ☆↓
フォトフレームで窓枠風 *
フォトフレームを繋げた窓枠風DIYをご紹介します♩
【材料】
・フォトフレームA4サイズ 4枚(セリア)
・三角吊金具 2つ
・木工用ボンド
・ドライバー(金具を付ける用)
お好みで
・お好きな色の塗料
【作り方】
①フォトフレームに色を塗る。
②乾いたら、フォトフレームを4つ木工用ボンドで付ける。
③上側の両端に三角吊金具を付ける。
完成です♩
私が作った窓枠はさらに下に板をくっつけて
インテリアをおけるようにしました♩
これは無くても、じゅうぶん窓枠風になりますよ♩
あとはお好きなように飾るだけ♩
ドライフラワーと一緒に飾ったりしても◎
難しい作業も道具もいらない、簡単なDIYでおうちのインテリアをプラスしてみませんか?
読んでいただきありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )