
親子で楽しく♪家庭にある材料で簡単かわいい鬼のお面
もうすぐ節分ということで…ご家庭にあるものを使って親子で楽しく簡単に作れる鬼のお面を考えました。
BBQやパーティー後に余ってしまいがちな紙皿と紙コップを可愛く変身させちゃいましょう♪
- 69190
- 135
-
いいね
-
クリップ
*鬼のお面、簡単に作れます♪
もうすぐ節分ですね。
当日は豆まきをされる方も
多いのではないでしょうか。
そこで今回は
節分を盛り上げる鬼のお面を
親子で楽しく作ってみましょう♪
*材料
《メイン材料》
⚪︎紙皿 2枚
⚪︎紙コップ 1個(白のもので大丈夫です)
《その他材料》
⚪︎自由画帳 1枚
⚪︎輪ゴム 1〜4こくらいあればOK
⚪︎アルミホイル(あればデザインアルミホイル)
⚪︎折り紙 2枚
⚪︎はさみ
⚪︎のり
⚪︎ホチキス
⚪︎セロテープ
⚪︎両面テープ
⚪︎油性マジック(黒)
どのご家庭にもあるものと
パーティーなどで余ってしまいがちな
紙皿と紙コップを組み合わせて
可愛く変身させていきます。
*作り方
まずは紙コップで鬼のツノづくりです。
※白い紙コップを使う場合は
黄色く色を塗ったり模様を描くと可愛いです。
写真のように
ハサミでカットします。
カットした紙コップを片手で持ちます。
下の写真のように
親指と人差し指でギューっと押し
ホチキスでとめます。
ホチキスの針で
怪我をしてしまうと危ないので
必ずセロテープを上から貼りましょう。
続いて紙皿で鬼の顔を作ります。
お子さんの好きな色で
折り紙を2枚用意します。
※鬼の口と顔面になります。
まずは口部分(黒)です。
紙皿の周りにのりをぐるっとつけて
折り紙をペタっと貼り
飛び出ている部分をハサミでカットします。
切り落とした部分で目玉が作れます。
もう1枚の紙皿の下半分にのりを塗り
半分に折った黒い紙皿を貼ります。
紙皿の白い部分にのりを塗り
鬼の顔面用の折り紙(赤)を貼ります。
これで鬼の顔土台が完成です♪
最初に切り落とした
紙皿のギザギザ部分を三角に切って
キバを作りましょう。
のりで簡単に貼りつけられます。
次に
鬼の顔の上部に
先ほど作った紙コップのツノを
ホチキスでとめて固定します。
※先ほど同様にホチキスにはセロテープを貼りましょう。
続いて
デザインアルミホイルを
適当な長さで3等分にカットし
髪の毛を作ります。
普通のアルミホイルを使う場合は
アルミホイルにマジックで
ぐるぐるお絵描きすると髪の毛感が出ます。
ツノの下3分の1くらいに
両面テープを2本つけます。
そこにクシャっと丸めてから広げた
アルミホイルを貼ります。
もしゃもしゃ感を出すのがポイントです♪
その次は眉毛です。
紙皿のザラザラ部分をカットして
マジックで線を引きます。
くるくると丸めてセロテープを貼り
裏側に両面テープをつけ
顔に逆ハの字型に貼りましょう。
今度はまん丸な目を作ります。
自由画帳の端部分を丸くカットし
黒い目玉と一緒にのり付けします。
目玉はマジックやクレヨンで描いても◎です。
あとは
クレヨンでほっぺと鼻を描いて完成です♪
最後に
お面を被れるようにしましょう。
手順は次の写真通りです。
お子さんの頭のサイズに合わせて
輪ゴムの本数を調節して下さいね。
参考までに
上が3歳の息子用→3本
下が0歳の娘用→2本 です。
鬼の口の中を
ホチキスでとめたら出来上がりです。
※ホチキスの針にセロテープを貼るのをお忘れなく。
被るとこんな感じになります。
*まとめ
いかがでしたか?
長くなってしまいましたが
ひとつひとつの工程はとっても簡単です。
お子さまの年齢に合わせて
色々アレンジしながら
良かったら是非試してみて下さいね。
どなたかのお役に立ちますように…*
*子ども向け関連DIY

LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 69190
- 135
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部