1. ほんの少しの変更で、明るく、便利に変わる間取り!

    大きな間取り変更をしなくても、少しの工夫で、光を取り込んだり、動線が便利になったり、日々の悩みが解決されるなんてうれしいと思いませんか?? 暗く、圧迫感があったLDKと、玄関からぐるっとまわりこまないと行けなかったキッチンへの動線を改善しました! さらに、壁と天井には、ウッドチップクロスのオガファーザーを貼り、自然塗料で塗って仕上げています。 自然素材で身体にもうれしい空間になりました。

    湘南リフォーム(株式会社ステラ)
    • 3524
    • 7
  2. 狭小地でも広々!吹き抜け+白さで明るい「名次町の家」

    外壁を黒く塗ることで、外見はスタイリッシュに、中に入ると一転して白く開放的な空間が広がります。 家族の中心となる「ホール」に、子どもたちの専用スペースである「ボックス」が3つ付いている形となっています。ボックスをつなぐ形で階段を配置し、ホールに対して様々な高さでボックスが接する、変化のある空間を作っています。子ども一人一人が幼い頃から独立した空間を持つことによって自立心を養える、しかし、断絶した「部屋」にしないことで、家族とのつながりが感じられるようにしました。

    大塚高史建築設計事務所
    • 1014
    • 3
  3. ペニーの素人DIY日記★ホームセンターいけば誰でも作れる★塩ビパイプで作る”男前PCテーブル”の巻

    ども!ペニーです。今回のDIYで作ったのは、塩ビパイプとガス管を使ってPC机製作♪どこのホームセンターで売ってるような物だけで作ったので、多少参考にしてもらえればありがたいっす(笑) では、今回も若い小娘と2人で作っていきます!

    LIMIA DIY部
    • 102313
    • 213
  4. 夏の汗と一緒に流れてしまったミネラル補給に 秋とろろ蕎麦   

    台風が去って、乾いた秋の風を感じると 根菜のミネラルの元気をいただきたくなるっ! でも、まだまだ薄着で、ダイエット的にもありがたい物が良い! そこで 『ゴボウ』! 知ってる? ゴボウって カロリーも低く、食物繊維がたぁ~ップリ! 絶対に良い そんな ゴボウ君なのであります♪ ( ̄^ ̄)d そのゴボウの良さを、お汁にしっかりと取り込んで! かつ炭水化物を控えめにすべく、お蕎麦の嵩増しとしても活躍のささがきゴボウ! 材料は: (二人分として) ・ゴボウ、大きいの半本    皮をこそいで、ささがきにして ・水、カップ5 ・醤油、大さじ1 ・みりん、大さじ1 ・カツオ出汁顆粒、小さじ1 ・こんぶ出汁顆粒、小さじ半分 ・塩、2つまみ ・長芋すりおろし、半本分 + 色止めの塩、2つまみ ・たまごの黄身、各1個 ・抹茶、 茶こしでふるって ・ゆず七味 (好みで)

    ダーリンのつま
    • 1401
    • 23
  5. 絵になる家~新築☆~

    ご主人さまのお仕事場を併設し、ご主人さまの野望と、奥様の夢をかなえた家が完成しました! ご夫婦のご友人にもたくさんお集まりいただけるよう、広々としたLDKに加え、リビング横にウッドデッキを設置し、さらに広々空間を楽しむことができます。 機能はもちろん、家中にこだわりがちりばめられ、ほんとうに素敵なおうちが完成いたしました。特に注目すべきは、スキップフロアで実現した『隠れ家』と、長い廊下の両側に設けた『丸窓』。大人が楽しめる家に仕上がっています。

    株式会社サンコウホーム☆住まいる情報館
    • 1546
    • 8
  6. ご自分でカーテンの大きさを測る時のポイントはここっ!

    今、お部屋に掛かっているカーテンを新しくしたい、ということありますよね。 その時にご自分でカーテンの大きさ(サイズ)を測ってから家具屋さんなどに行かれる方もいるかと思うのです。 そんな方へ、「カーテンの大きさを測る時のポイント」を伝授します♪ 参考になれば幸いです~。

    ひらた家具店
    • 6206
    • 100
  7. ニラ一束がごちそうになる! 辛ニラ!

    年間を通して、比較的お安く手に入る ニラ! ニラレバ や、ニラ玉 や、モツ煮なんかでも大活躍! このニラを、火を使わずに漬けるだけで、ご馳走になる 辛ニラ! そのまま食べても、 最高のご飯のお供と 酒のアテ! 蒸し鶏なんかにつけて食べたら、ワンランク上の味わいに! ラーメンに入れたり、うどんに入れたり!麺類との相性も抜群! 常に作り置きしておきたいスタミナご馳走! 材料は: ・ニラ、一束 よく洗って3㎝程度に切って ・塩、小さじ半分程度  (ニラを揉むために使います) ・豆板醤、小さじ1 (いろんな会社がありますが『Youki』のを使用) ・創味シャンタン、小さじ1 (ない方は、ガラスープ顆粒、小さじ1.5 ごま油、小さじ半分を混ぜて代用でもOK) ・ニンニク、半カケ 1カケをタテ半分に切ったもの(芽は取ってね~)  細かい目のおろし金ですりおろして ・韓国粗挽き唐辛子、小さじ1強 ・味の素、3ふり ・三温糖、小さじ1/3 ・ニンニク醤油、小さじ1  (タテ半分に切ったニンニクの芽を取り除いて、3日以上漬けこんでおいたお醤油) 疲労回復・冷え性防止・貧血の予防・滋養強壮・便秘解消・老化防止 ニラって、良い奴ですね! ♪

    ダーリンのつま
    • 5488
    • 68
  8. The gravel garden 気象を読み、環境を考えた、水やりのいらないガーデン

    植栽スペースの排水について、真剣に考えられている場所はあまり多くありません。排水に徹底的にこだわり、水と空気が循環する「呼吸する大地」をつくり上げることが、その後、数年続く豊かな植栽に決定的に影響を与えます。今回紹介するThe gravel garden(砂利の庭)は、日当たりの良い植栽スペースに、排水処理を徹底的に行った土壌をつくり、乾燥に強い植物を選定することで、気象条件によっては、雨水のみで水やりのいらないガーデンです。自動潅水に頼るのではなく、植物知識で解決するのが、ガーデンデザイナーとしての使命と感じ、これからの環境を真剣に考えた末たどり着いたガーデンです。

    Green Team co. jp
    • 1463
    • 8
  9. ハンドメイド女子、集まれ! カワイイが集まるイベント「GIRLS DAY OUT」が横浜にて開催!!

    「女子」のための可愛くおしゃれなハンドメイド作品の展示販売やワークショップなどが行われる、まさにカワイイがつまったイベント「GIRLS DAY OUT」が、9月10日、11日にパシフィコ横浜にて開催されます。ハンドメイドやクラフトものに目がないカワイイ物好きのあなた!必見です。

    LIMIA ニュース部
    • 11622
    • 45
  10. キレイになれるおやつ♪甘酒を使った簡単バナナマフィン♡朝食にも♪

    甘酒は「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養価が高 いことをご存知でしょうか? モデルさんやタレントが愛飲していると 話題にもなりましたよね♡ そんな甘酒と相性抜群なのが 安くておいしい、バナナ♪ 今回はこの組み合わせで作った 簡単甘酒バナナマフィンをご紹介します♪

    chiho
    • 2817
    • 43
  11. 憧れの鉄脚テーブルをDIY!【リビングDIY】

    リビングに板壁を作った後は昔からの憧れだったアイアン脚の机を作りました! アイアン脚はネットで購入した物で 天板を取り付けるだけで手軽に好みのサイズの机を作る事ができます 又用途が変わった場合は天板の大きさを変える事でカフェテーブル、作業用テーブルと用途も色々と。。 将来変更する事も考慮した造りにしてみましたよ!

    PeanutVillage
    • 50558
    • 512

おすすめのアイデア

88379件中 76981 - 77000 件を表示