【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


切って並べて焼いたら出来上がり!簡単美味しいじゃがいもとベーコンのグラタンの作り方

暑い夏
冷たいものもよいですが
熱々のグラタンでビールなんていかがですか?
切って並べて焼くだけの
暑い日でも簡単に作れるレシピです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10909
  • 193
  • 0
  • いいね
  • クリップ

こんにちは!
mikaです。
毎日食べるごはん
少しでもラクしながら
より美味しく作るため
日々色々試してます。

夏になると冷たい食べ物が多くなりますが
たまには熱々コッテリもいかがですか?

熱々だけど手間はかからず
簡単に作れて
ビールが進んで困るレシピ
ご紹介します。

材料です

15cmのスキレット1つ分

じゃがいも 2〜3個
長ねぎ 1/2本
ベーコン 2〜3枚
アンチョビ 1切れ
生クリーム 100mlくらい
溶けるチーズ 好きなだけ
塩、胡椒

作り方

はじめにオーブンを200℃に予熱しておきます。

じゃがいもは皮を剥いて
1〜2mm厚さにスライスします。
水にはさらしません。
でんぷんがとろみのもとになりますよ。

長ねぎは縦半分に切ってから
1.5cmくらいの小口切りに。

ベーコンも細かめに切っておきます。

アンチョビは叩いてペースト状に。
無かったら入れなくても美味しいですよ。

スキレットや耐熱皿に
少し生クリームを入れて

じゃがいも、長ねぎ、ベーコン、アンチョビ、塩胡椒をのせて

生クリームをまた少し

残りの材料を何度かに分けて
同じように重ねていきましょう。

最後に溶けるチーズをのせたら
200℃のオーブンで15〜20分
火が通っていい焦げ目がつけるまで焼きましょう。

焼けたかな?

はい!
出来上がり!

熱々なのでヤケドにきをつけて!

とっても簡単にできる
じゃがいもとベーコンのグラタン
ぜひ作ってみてね!

じゃあ、またね!

  • 10909
  • 193
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フード・ライフスタイル

美味しいごはん。体に良いごはん。気負わず作れるごはん。楽しいごはん。・それと美味しいお酒。・食べたものが身体になるから、食べることを大切に。頑張りすぎると苦しく…

mikaさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア