
包丁もまな板も不要!レタスとウインナーのスープ煮
ウインナーの旨みが出て、それをレタスがしっかり吸い込んで、簡単なのにとってもおいしいスープ煮です。
朝ごはん・昼ごはん・晩ごはん、シーンを選ばずに使えるおかずです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22770
- 578
- 0
-
いいね
-
クリップ
鍋に材料を加えて煮るだけ!
使う材料も、手順も、どちらもとてもシンプル♪
切る作業もないので、パパっと手軽に作れます。
ウインナーはリーズナブルなうま味も出る食材
今回の主役は、ウインナーです。
ウインナーはリーズナブルな節約食材でもありますし、塩気・旨みがスープにしみ出てくるステキな食材です。
シンプルな中に、おいしさがあふれる 使いやすい食材の一つですね。
材料と作り方
【材料:2人分】
ウインナー 6本
レタス 3枚
水 2カップ
顆粒コンソメ 大さじ1
酒 大さじ3
塩・こしょう 各少々
1:鍋に入れて煮る
鍋に水を入れて沸かし、顆粒コンソメ・酒を入れます。
ウインナーを加えて3分ほど煮ます。
2:手でちぎったレタスを加えてさっと火を通す
レタスを手でちぎり、1.の鍋に加えます。
さっと混ぜてレタスをしんなりさせ、塩・こしょうで味を調えるとできあがりです。
レタスはすぐ火が通るので、さっと加熱するだけ!短時間でできあがります。
スープ煮にすれば、野菜もたっぷり食べられるので、レタス以外に、水菜・小松菜などもオススメです。
お鍋で作る作り方をご紹介しましたが、耐熱ボウルに入れて電子レンジで加熱して作ることもできます。
ごはんにもパンにも合うスープ煮なので、ぜひお試しくださいね♪
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
- 22770
- 578
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
フライパンひとつで!すぐできる「キャベツとツナのパスタ」武田真由美(節約アドバイザー)
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
5分で完成!簡単すぎ☆超特急おかず【小松菜とコーンのレンチンソテー】武田真由美(節約アドバイザー)
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
【レンジで超簡単!火を使わない】裂き茄子の白だし和えリュウジ
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
寝坊した!そんなときでも安心お弁当おかず♡エリンギとピーマンのレンチン炒め武田真由美(節約アドバイザー)