
下処理不要!砂肝とキムチのピリ辛炒めでおうち居酒屋気分
焼き鳥屋さんで人気の「砂肝」。実はスーパーでも安めに売っている魅力的な食材なんです!脂身も少ないのでヘルシーな砂肝で、おうち居酒屋気分のレシピをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5838
- 49
- 0
-
いいね
-
クリップ
焼き鳥屋さんで好きな串はなんですか?
定番のモモ、甘いタレのつくね、コリコリの軟骨・・・。どれも大好きなんですが、特に好きなのが砂肝!
脂身がなくてヘルシーだし、こりこり食感がたまりません。砂肝とレモンサワーがあれば、毎日のお仕事も頑張れるってもの(笑)
そんな砂肝ですが、意外と家で調理したことないって方が多いんですよね。私は声を大にしていいます
「砂肝は、とっても安いんですよー!」と。
スーパーの鶏肉売り場の、棚の上のほうにあることが多いのですが、8粒ほど入って280円くらいです。しかも夜行くと、かなりの確率でお値引きされています。
砂肝は下処理が面倒だから・・・。という声も聞くのですが、下処理無しでもおいしく食べられます!
今回は、砂肝をたっぷり使った、私の定番レシピをご紹介します。
レシピ:砂肝とキムチのピリ辛炒め
材料:3~4人分
砂肝 8粒
キムチ 100g
ごま油 小さじ2
醤油 適量
作り方
砂肝を真ん中で開く。
開いた砂肝を真ん中で切る。
それを横にし、薄くスライスする。
たっぷりの湯を沸騰させ、切った砂肝を1分くらい茹でる。
ザルにあけ、流水でアクを洗い流し、キッチンペーパーで水気をきる。
(砂肝がたくさんあったら、ここまでして、冷凍しちゃってもいいです!)
ごま油でさっと砂肝を炒める。
そこに、キムチを入れて炒める。味をみて醤油をまわしかけ完成。
おつまみにもいいですし、白米にもあう!万能おかずです。
ポイント
砂肝を炒める前に茹でることによって、アクも出ます。また、茹でないと火が通ったか確認しずらいので、先に茹でて炒めるときはさっとにしています。
今回は砂肝とキムチだけですが、もやしとかキノコを入れるとボリュームあるおかずになりますよ。
まとめ
暑くなると、キンキンのビールが飲みたくなるお父さんも多いのでは!?日頃の疲れを癒してもらうために、ぜひ砂肝おつまみを作ってあげてみてください。味付けを色々変えて、おうち飲みのメインにどうぞ♪
- 5838
- 49
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
激安味付きカルビをリメイク!激うまトマトカルビ丼キムケン【絵描き料理人】
-
食べないと損!冬に美味しい真鱈のたらこ!鉄板レシピ教えます!mika
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方❤︎mika
-
見た目は地味でもジュワッと美味しい❤︎茄子としらすの煮物、出汁いらずの簡単レシピ!mika
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
身近な食材「えのき」「鶏もも肉」を使って柔らか旨旨の「キノコ鶏」の作り方のご紹介ダーリンのつま
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
0カロリー海藻麺を使ってプチプチ食感の美味しいサラダをはじめ556キロcal献立のご紹介ダーリンのつま
-
節約神食材の厚揚げで作る☆1人分107円カサ増し照り焼きチキン武田真由美(節約アドバイザー)
-
下ごしらえなし!10分で作れるちょっとオシャレな鯖のバルサミコソテーの作り方mika