
緑とピンクのコントラストが可愛い🌸🌸桜の花の塩漬け入り抹茶フィナンシェ🌸🌸
春にぴったりの可愛いフィナンシェ。
型があれば簡単に作れます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4555
- 30
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料(フィナンシェ6個分)
卵白 70g
アーモンドパウダー 50g
薄力粉 35g
白糖 50g
バター 60g
抹茶パウダー 6g
桜の花の塩漬け 6個分
アーモンドパウダー、薄力粉、抹茶パウダーは合わせてふるっておく。
桜の花の塩漬けは、水にさらして塩抜きおく。
ラフト型にバターを塗っておく。
桜の花の塩漬けは塩抜きした後は水気をよく切り、キッチンペーパーにさはんでおく。
卵白と白糖をボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。
泡立てるのではなく、砂糖が溶ける程度で可。
ふるっておいた粉類をボウルに入れ、さらに泡立て器で混ぜる。
こんな感じ。
オーブンを200度にセット。
焦がしバターを作る。
小鍋にバターを入れ中火にかけ、泡立て器でかき混ぜる。
段々と泡立ってきます。
色も段々と茶色っぽく。
この位まで茶色になったら終了。
氷水で鍋底を冷やします。
泡をスプーンで取りとぞいて下さい。
焦がしバターを少しずつ、粉類が入っているボウルに泡立て器でまぜていきます。
こんな感じ。
生地が少し硬めなので、ヘラで混ぜても大丈夫です。
絞りに入れます。
口金は使いません。
ラフト型の太さに合わせてカットすると、型に入れやすいです。
ラフト型に桜の花の塩漬けを置く。
絞りで型に生地をセット。
200度のオーブンで14~15分焼く。
出来上がり🌸
- 4555
- 30
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリームたっぷりシュークリーム♪あいりおー
-
秋だね♪さつまいものパウンドケーキかおチャン
-
しっとりおいしい♪白あんスイートポテト藤井玲子(料理研究家)
-
水切りヨーグルトでヘルシー♪スフレチーズケーキ【バター・生クリ不要】ゆーママ(松本有美)
-
癖になる☆味噌と黒豆の和パウンドケーキかおチャン
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
本格ザッハトルテ〜パーティーデコレーション〜ゆーママ(松本有美)
-
余った卵白2個分で☆12cmのエンゼルシフォンケーキレシピan
-
100均のシフォン型でプレゼントしたくなるレモンシフォンあいりおー
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an
-
チョコレートのパウンドケーキはつみ
-
ダイソーのクッキー型で簡単可愛い食パンクッキーmomo
-
おうちでふんわり揚げたて!イーストドーナツレシピan