
野菜のテリーヌ
クリスマスやらお正月にピッタリな野菜のテリーヌ!ゼラチンで固めるので簡単に出来ます😋
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10406
- 41
- 1
-
いいね
-
クリップ
材料
キャベツの葉 3~4枚 なるべく外側の大きいもの
人参 1/2本
大根 1/4~1/6本
ヤングコーン 4~6本
パプリカ 1/2個
アスパラ 6本
胡瓜 1本
スモークサーモン 4~8枚
ぜライス 3袋 15g
鶏ガラスープの素 大さじ1
パウンド型(18cm)にラップをしいておく。
キャベツは湯通しする。
野菜は型に合わせてカットする。
人参、大根、パプリカ、アスパラは色が変わらない程度にゆでる。
胡瓜は長いままカットする。
水 300cc と鶏ガラスープの素を鍋に加え、火にかける。
ゼラチンは大さじ3の水でふやかしておく?
鍋にふやかしておいたゼラチンを加える。
この時80度くらいまで加熱。
※絶対沸騰させないこと!!
ゼラチンが溶けたら、氷水に鍋の底をあて、しばしヘラなどで混ぜる。
少し温度が下がったら、氷水からはずす。
野菜を詰めていきます。
まずは湯通ししたキャベツを型に敷く。
大根は1本ずつゼラチン液にとおし、型に敷く。
次にアスパラガスも1本ずつゼラチン液にとおし、型にしいていく。
ゼラチン液を少し流し込む。
次にパプリカを。1つずつゼラチン液にとおし、型に敷く。
ゼラチン液を加える。
次にスモークサーモンを敷き詰める。
ゼラチン液を加える。
胡瓜を1本ずつゼラチン液にとおし、型に敷く。
ゼラチン液を加える。
最後にヤングコーンと人参をゼラチン液にとおし、型に敷く。
ゼラチン液を加える。
キャベツで蓋をしたら
型の下にラップを敷き、液がこぼれないように包み込む。
上におもしをのせ、最低でも4~5時間冷やしたら出来上がり!
写真はランダムに並べたパターン。
今回は整列させましたが、ランダムに並べてもOK。
ソースは、マヨネーズ : 粒マスタードを1:1で混ぜたモノに、少しレモン汁を加えてのばしたもので頂きます!!
お正月やおもてなしにも使えるので、是非作ってみてね😋
- 10406
- 41
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
春の訪れを感じる「さくらスイーツ」6選♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
旬の「いちご」を味わい尽くす至福のスイーツまとめ♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
【韓国グルメ】紅参やよもぎ味も! 韓国でバズり中の羊羹をお試し韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
時短簡単スープカレー。たったの7分です!らん
-
『モンスーンカフェ』の『エビトースト』を作ってみました!大人気アジアンカフェの再現レシピをご紹介再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
ローストチキンのお取り寄せ人気おすすめ7選!パーティーにおすすめの丸鶏もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
鯖寿司のお取り寄せおすすめ7選!有名店の鯖寿司を自宅でもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
大さじ1や小さじ1は何グラム?何ミリ?小麦粉やみりんなど調味料別の量や正しいはかり方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部