
大人風味のそぼろで朝昼晩大活躍!
皆だいすきな豚そぼろに
少し加えるだけで風味豊かな大人味。
そのまま食べても
少し手を加えてアレンジしても
使い方は無限大☝︎
簡単で美味しいレシピです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 32882
- 287
- 1
-
いいね
-
クリップ
こんにちはの方も
こんばんはの方も
おはようございますの方も
こんにちは。
heavydrinkerです。
手抜きが好きなわけではないけれど
少しでも楽ちんに それでも美味しく食べれるお料理を
日々試行錯誤している3人の子供のママです。
そんな私が紹介するのは
山椒香る豚味噌そぼろ。꙾Ꙫ꙾
山椒の実があればもっと本格的だけど
簡単に山椒の粉でも美味しく作れます。
材料
豚挽き肉
高菜の漬物 ひき肉の半分量を細かく刻む
長ネギ 細かく刻む
生姜少し 細かく刻む
山椒粉末 好みの量
味噌:砂糖:みりん:醤油
1:1:1:1の割合で。
分量は小さじでも
大さじでも作るお肉の量に合わせてどぞ。
甘いのが好きな人は
好みで砂糖を足して甘味を調整して下さい。
甘いのが苦手な方は
好みでお砂糖を減らして下さい。
ご家庭によって味の好みは違いますから✌︎
では作っていきましょう~
作り方
1. ごま油を熱し、刻み生姜を入れ香りを出す。
2. 豚肉を加え炒める
3. 高菜を加え、合わせ調味料を。
4. 味を整えたらネギを加えて混ぜる。
5. 好みの量の山椒の粉をどうぞ。
おしまい。
簡単です。
ご飯にたっぷりのせて、うまい!!!
でもこれだけじゃ勿体ない!!
いろんなアレンジで
ご飯に乗せる以外にも
美味しくたべれちゃいます( ་ ⍸ ་ )✌︎
ただのラーメンが極上ものに。
お弁当の卵焼きにも相性◎
ほかほかおにぎりに入れたら皆笑顔に。
ただのそぼろ
されどそぼろ。
なるべく脂少なめのお肉をセレクトすると
脂っこくなく美味しくお弁当にも入れちゃえます。
もしも脂多めの豚挽き肉しかなかったら
さっと湯通しすると
あの白くなる現象がなくなりますよ。
その際はお湯に入れ前に火を消して
すぐに混ぜてくださいね。
お肉が固まらないようにすぐ☝︎
アレンジ自在のそぼろは
沢山作っていろんな料理に使い回すのがオススメです。
この他にも
コロッケに入れても旨いし
もちろん炒飯にも。
チーズを加えて春巻きの具材にも◎
大人風味のそぼろでひと工夫、いかがですか?
- 32882
- 287
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(1件)
- LIMIA トレンドライフ
関連アイデア
-
炊飯器に入れるまで5分!お肉とごはんが一緒に出来る♪みそだれチキンライスぱお
-
食べないと損!冬に美味しい真鱈のたらこ!鉄板レシピ教えます!mika
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
無限に食べれる?!やみつきしいたけ武田真由美(節約アドバイザー)
-
【具材は豚肉とキムチのみ!超簡単で温まる】悪魔のキムラ鍋リュウジ
-
「すき家の牛丼」の再現レシピ再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
ただのおつまみに見えるけどただのおつまみじゃない、蒸し鶏とザーサイのねぎ和えの作り方教えちゃいます!mika
-
油を◯◯に変えるだけ!?驚きの柔らかプルプル食感♪『豚こまとニラのスタミナ炒め』Yuu
-
見た目は地味でもジュワッと美味しい❤︎茄子としらすの煮物、出汁いらずの簡単レシピ!mika
-
【簡単でさっぱり味!お酒にもご飯にも合う】しめじと生姜の佃煮リュウジ