まるで花粉! 感動の新食感 卵そぼろ

こんにちは en です。



今日 ご紹介するレシピは お弁当の定番メニュー 卵そぼろ です。





「な〜んだ卵そぼろか」なんて言った人、大事な話があるので、後で体育館の裏に来るように。





はい、冗談はさておき





この卵そぼろ、今まで食べていた卵そぼろとはまるで別物なんです。



びっくりするくらい フワッフワなんですよ!





いつもよりちょっと時間をかけるだけでそんな卵そぼろができちゃうんです。





フワッフワの新食感卵そぼろ、あなたも味わってみませんか?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 17364
  • 65
  • 2
  • いいね
  • クリップ

新食感 卵そぼろ

材料 4人分

卵 5コ
砂糖 大さじ1〜大さじ2

※甘さはお好みで。大さじ1だとほんのり甘い程度です。大さじ2 までなら増やせますが、それ以上はダマになるのでご注意を。


用意するもの

20本の箸をゴムで束ねたもの
フライパン

では、早速作っていきましょう♫

花粉のような卵そぼろができるまでの様子を、写真多めでお送りしていきたいと思います。

卵液を作りましょう

ボウルに卵を割り入れよく混ぜます。
そこに砂糖を入れ、さらによく混ぜます。

この時はまだ箸は1膳でいいですよ。



卵を火にかけましょう

先ほどの卵液をフライパンに流し入れ、弱火にかけます。

ここからは、NASA開発の新兵器 20本箸(←アホか) に持ち替えて混ぜていきます。

火加減は常に弱火です。

混ぜる手は決して止めてはいけません。
腱鞘炎覚悟で頑張りましょう。


時間はかかりますが、フワフワ食感を味わうためです。

1分後 ↓

3分後↓

5分後↓

7分後↓

10分後↓

15分後↓

ちょっと〜、飽きてきたからって あくびしなーい!


18分後↓

20分後↓

まだまだー。

諦めないでー。

トイレ?

我慢、我慢。


25分後↓

ゴールが見えてきましたよ〜♫

あとちょっと。


30分後↓

できたーーー‼︎

新食感 フワフワ卵そぼろの完成で〜す♡





完成後のコンロ周りはこの有様です…涙。↓

さささ、食べて食べて♫


びっくりするくらい フワフワでしょ?



  • 17364
  • 65
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

誰にでも簡単にできて、なおかつ手の込んだように見える料理のレシピ、お弁当の詰め方のヒント、ショボい料理も素敵に見えるテーブルコーディネイトのコツなどを投稿してい…

enさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア