
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪
ぱお
お家にある材料を上手に使うと「キレイに、ふっくら、ジューシー」な卵焼きが焼けますよ♪やめてもしっかりジューシーなのでお弁当に最適!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
まさかのパン粉を入れると冷めてもジューシーな卵焼きができるんですよ♪
油を入れるとフライパンにくっつかなくなるので、焼くのが楽になります。
オンライン料理教室ひろさんきっちん
材料2人分
卵|2個
白だし|小さじ2
水|大さじ1と1/2
パン粉|大さじ1
油|小さじ1
白だしはめんつゆに変更ok!
①卵 2個、白だし 小さじ2、水 大さじ1と1/2、パン粉 大さじ1、油 小さじ1を混ぜます。完全にしっかりではなく、少し白身が残っているほうが旨味があります。
② 卵焼きフライパンを中火で温め油をひく。卵液を3回に分けて巻きながら焼く。
③ 最後の一巻きは弱火でキレイに仕上げる。フライパンの角を使って形を整える。
卵液に油、パン粉、水を入れるだけ!
たったこれだけで「冷めてもふっくら、ジューシー」に仕上がりますよ♪