
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方
mika
きっとこんな感じ! と我流で作ったら、母の味になりました♡
小さなじゃがいもは、皮ごと甘辛く煮っころがしにすると、おかずにもピッタリ。
懐かしい感じのお味に、ほっこりします。
・小じゃがいも 3〜4cm 30個
・サラダ油 100cc
・砂糖 大さじ2
・醤油 大さじ2
・顆粒だしの素 大さじ1/2
・みりん 大さじ1
・バター 大さじ1/2 これポイント!
じゃがいもは、必ずよく洗って皮を綺麗にします。
濡れたまま、耐熱皿に重ならないように並べ、
600Wのレンジで3分→裏返し3分→裏返し3分加熱します。
中火にかけたフライパンにサラダ油を100cc投入。じゃがいもをコロコロと投入したら、菜箸で混ぜるように油を絡めて、蓋をして2分で蓋を開けて転がして、、何度も繰り返して
皮がこんがりするまで加熱します。
皮が全体的にシワっと、こんがりとすると美味しくなります。
全体的にこんがり色づき、菜箸がプスっとさされば完成は間近です♪
フライパンを傾けて、溜まった油を吸い取ります。
砂糖大さじ2と顆粒だしの素大さじ1/2をふりかけ、菜箸でじゃがいもを転がしてまぶします。
醤油大さじ2、みりん大さじ1を加えて、混ぜながら絡めます。醤油から香ばしい香りが漂って、照りが出たら火を止め完成。
どこか懐かしい、安心の甘辛い味付け。
皮付きの小さなじゃがいもで、ほっこりおかず。
お試しくださいませ♪