
海老100%のご褒美海老カツの作り方。
毎日続くお弁当だから、力を入れ過ぎずに。 冷めても美味しいお弁当は少しのコツで 美味しく食べられます☝︎ 肩の力を抜いて 毎日続けられるシンプルなお弁当いかがですか?み
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38437
- 251
- 2
-
いいね
-
クリップ
こんにちはの方も
こんばんはの方も
おはようございますの方も
こんにちは。
heavydrinkerです。
手抜きが好きなわけではないけれど
少しでも楽ちんに
それでも美味しく食べれるお料理を
日々試行錯誤している3人の子供のママです。
そんな私が紹介するレシピは
海老プリップリ‼︎ な海老カツフライ
海老が安く入ったら是非。
子供の笑顔間違いなしのボリューム満点海老カツです!
材料です。
大きめ10個分
むき海老 200㌘
ブラックor
ホワイトタイガー 等 400㌘
塩 小さじ1弱
マヨネーズ 小さじ2
胡椒 適量
砂糖 小さじ½
海老の汚れ落とし用に片栗粉と塩少々
衣
小麦粉 適量
卵 1個
パン粉 適量
できたら二種類のエビを使用します。
食感も味も違ってまた、美味しいです。
作り方
1. 海老の殻を剥き、つまようじ等を使い背わたを除き水、片栗粉大さじ1と塩少々をまぶして揉みこみます。海老に傷がつかないように優しく優しく揉み込みます。
出てきた汚れを洗い流し、キッチンペーパーでオフします。
2. むきエビをFPで細かくし、ホワイトタイガーは1口大に切ります。1種類の海老を使用するなら、細かくするもの、大きめに混ぜるものと分けて下さい。FPがない時は頑張って包丁で叩き、すり鉢で潰します。
3. 調味料を入れ、よく混ぜ、両手に油を塗りこみ成形します。(油は分量外)
4. 小麦粉、卵、パン粉をつけて油で揚げます。
こんがり揚げたら出来上がり。
お好みのソースをつけてどうぞ✌︎
この味を覚えてしまうと
つなぎにはんぺんを
使いたくなくなる可能性は大でございます( ་ ⍸ ་ )
お気をつけあそばせ〜
- 38437
- 251
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
シャキシャキなのにもっちり⁈病みつきになるハッシュドれんこんの作り方mika
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
なんて簡単!! チキンソテーがほったらかしで出来てしまうレシピのご紹介です。らん
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
え?ホント?洗い物無しの鶏の照り焼きの作り方!mika
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお