
お財布にも体にもヘルシーな唐揚げ! エリンギの唐揚げ~♪
夏の暑い時に、
ビールをグビ~っとやりながら、唐揚げを口に♪ タマラナイですよね!
でも、暑ければ暑いほどそんな食べ方したいけれど、
薄着になってる夏だから、カロリーも抑えめにしたいし!
って時に! これは助かります!
揚げ物ですから、油で揚げるカロリーはありますが
エリンギは! お肉よりもちょっと嬉しい!
かと言って、食べ過ぎは何でもいけませんので
ほど良い量を美味しく、暑い夏を乗り切りたいですね♪
美味しいですよ♪ エリンギの唐揚げ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2705
- 48
- 2
-
いいね
-
クリップ
エリンギの唐揚げ
衣は乾いた感じにサクッと! 噛めば噛むほど旨み爆発!
最高の、ビール、ワイン、のお供です (お酒全般なんにでも合う~♪)
エリンギを切ります
エリンギは、繊維がしっかりしているキノコ!
タテ半分に切ってから、ななめに一口大に切る事で
繊維も邪魔にならずに、噛んでも旨みがシッカリ出ます!
切ったエリンギは、白コショウと岩塩と味の素で味付け!
もともと旨味を持っているので、味付けは控え目でも充分!
シッカリかき混ぜて、味をよくなじませて
芽を外したニンニクを、すりおろして、香りもしっかり絡めます
オリーブオイル、余分が出ない程度に絡めて
ムラ無くシッカリとかき混ぜて
エリンギの表面はシットリして来るまでかき混ぜて
ビニール袋に入れて、余分が出ない程度の片栗粉をシッカリまぶして
170度に熱した油で、お互いがくっつかない様にして
菜箸に当たった感じが乾いた感じに鳴ったら一旦油から上げて
ザル等で油を切って
食べる直前に、再度油を170度に温めて
今度は、表面がきつね色になって
お互いがしっかりと離れる様に揚げて
お皿に盛り付けて、乾燥パセリをふって テーブルに運びます
これよこれ! 噛めば噛むほど!旨味がジワァ~♪
ヤミツキ、ヘルシーなエリンギの唐揚げのご紹介でした♪
- 2705
- 48
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
牡蠣シーズン先取り!冷凍牡蠣でサクッと衣の牡蠣フライの作り方ダーリンのつま
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
豚ヒレを使って美味しいヘルシー『豚ヒレハム』と合わせて「壬生菜サラダ」のご紹介ダーリンのつま
-
身近な食材「えのき」「鶏もも肉」を使って柔らか旨旨の「キノコ鶏」の作り方のご紹介ダーリンのつま
-
鮭の白子は唐揚げで決まり!秋の美味しい食材を堪能しようダーリンのつま
-
業務用のお魚のすり身でさつま揚げ、ネギポンで食べる「お宝さつま揚げ」の作り方ダーリンのつま
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
エビチリを感動のプリッと食感で作るには下ごしらえが大事!「絶賛ぷりっとエビチリ」ダーリンのつま
-
冬のお魚タラの美味しい季節に生たらこを更に美味しく「煮タラコ」の作り方のご紹介ダーリンのつま
-
超簡単!安上がりでオモシロおつまみ「キュウリの唐揚げ」ダーリンのつま
-
捨ててしまうには勿体無い、手羽先の先っちょを使った美味しいスープで「白濁鶏スープうどん鍋」ダーリンのつま