
お餅のワッフル❤️モッフルだよ
ワッフルメーカーを使ってお餅を焼いたら
美味しいよ😋 ワッフルよりも簡単に。朝食やオヤツにどうぞ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2052
- 21
- 0
-
いいね
-
クリップ
こちら数年前にホームセンターで購入したワッフルメーカーです。
見つけた時には驚きました。だってIHでワッフルが焼けると書いてあるんですもの。
勿論即買いです😆
そして家に持ち帰って箱をよく見てみると、ワッフルのレシピと一緒に「モッフル」というお餅をつかったレシピが!
とっても美味しいので紹介します。
まずは熱して油を塗ったワッフルメーカーにお餅をおきます。お鍋に入れる薄いシャブ餅なら3枚でワッフル一枚分、普通の切り餅なら、薄く2〜3枚に切って並べます。
上の蓋を被せると…普通のワッフル生地とは違い最初はお餅の厚みのために蓋が閉まりません。この時に無理やり閉めるとワッフルメーカーが壊れる可能性があるので、中火にかけたまま少し待ちましょう。1分ほどするとお餅が柔らかくなってきてますので、そしたら蓋をしっかり締めます
中火のまま2〜3分。ワッフルメーカーの隙間から薄っすらと煙が出てきたら、ワッフルメーカーを蓋を閉じたままで返してもう片面を焼きます。再度2〜3分待って蓋を開けてみましょう。美味しそうな焼き色がついていると思います。
焼き色はお好みで、焼き時間を調整してくださいね
お皿にのせてお好みで塩または砂糖醤油をかけていただきます。
このワッフルメーカーを購入してから5〜6年かな。ワッフルを作ったのは2回ぐらい。モッフル作る方が圧倒的に多い我が家です😅
- 2052
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
インスタで話題!厚焼き玉子サンドを作ろう♩miki______k
-
サンドイッチで余ったパン耳で♪材料3つで簡単すぐできるキャラメルラスクchiho
-
え?ホント?洗い物無しの鶏の照り焼きの作り方!mika
-
贅沢フレンチトーストは一晩冷蔵庫で寝かせて美味しくふっわふわに焼き上げる♪ダーリンのつま
-
セリアの"ふんわり厚焼きホットケーキ型"を使ってホットケーキを綺麗に焼く方法🥞hitomi_kawakami
-
niko家のチョコがけドーナツ🍩niko
-
安いステーキ肉が変身!柔らか絶品ステーキの焼き方♪chiho
-
おうちで簡単!ふっくらどら焼き!あいりおー
-
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方❤︎mika
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
豚肉と卵がメイン、関西では知らない人が居ない「とん平焼き」お家で美味しく作るコツダーリンのつま
-
絶品シュークリームレシピ♡ 失敗しないコツとは?山羊座(*´`*)
-
ホットケーキミックスで蒸し器もいらないほかほかあんまん♪あいりおー