
春の素材を味わいましょう♡菜の花と新玉ねぎのシンプルオイル蒸しの作り方
今が美味しい菜の花と新玉ねぎ。
素材の味を生かしてオイル蒸しにしましょう。
簡単なので忙しい時にこそオススメのレシピです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7169
- 30
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
菜の花 1束
新玉ねぎ 1個
塩、エキストラバージンオリーブオイル、好みでにんにくスライス適量
*シンプルな料理なので、塩とオリーブオイルは上質なものを使うと、さらに美味しくなりますよ
作り方
菜の花は食べやすく切ります。
今回は長さが短い菜の花だったので
縦に半分に切りました。
横に長さを短く切ってもOK。
切った菜の花を水につけて
シャキッとさせます。
その間に新玉ねぎを切りましょう。
これもお好みの食べやすい大きさに。
私は芯をとってくし形に切りました。
厚手の鍋にオリーブオイルを大さじ1くらい入れます。
この時お好みでにんにくスライスをいれて下さい。
玉ねぎの方が菜の花より火の通りが悪いので
先に玉ねぎだけをオイル蒸しにします。
玉ねぎを鍋に入れ
さらにオリーブオイルと塩を少し入れます。
蓋をして火にかけます。
油のはぜる音がしてきたら
ざっと混ぜて
玉ねぎが少し透き通るくらいまで火にかけます。
玉ねぎが少し透き通ったら
ざっと水気を切った菜の花を入れて
さらに塩とオリーブオイル少しずつ加えます。
そして蓋をして再びオイル蒸しにしましょう。
菜の花を入れてちょっとしたら
1度上下を返して蒸し煮にしましょう。
菜の花を入れてから2〜3分くらいかな?
いい感じになったら味をみて
塩で整えます。
盛り付けたら
はい!
出来上がり!
シンプルなのに
新玉ねぎの甘さと菜の花のほろ苦さが
相性抜群です♡
このオイル蒸しという調理法
私は野菜を簡単に美味しく
しかもたっぷり食べれる
大好きな調理法です。
抗酸化作用の高いβカロチンの吸収も良くなりますよ!
パスタに合わせるのもオススメです。
ほとんどの野菜がオイル蒸しで美味しく食べれますので
ぜひ色々試してみて下さいね!
じゃあ、またね!
- 7169
- 30
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
人参にこんな美味しい食べ方があったなんて!教えちゃいますデリカのような「にんじんマリネ!」ダーリンのつま
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
アボカドと水菜の思いがけない美味しさっ!意外な調味料プラスでデリの味わい「アボカドと水菜のサラダ」ダーリンのつま
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu