
野菜とウインナーのおかずスープ
使う食材は、よく冷蔵庫にありがちな、キャベツ・玉ねぎ・ウィンナーの3食材です。なんだか疲れたけど、料理しなきゃ…なんてときにもオススメな手軽さで作れます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9504
- 258
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
毎日暑い日が続きますが、お変わりないですか?
わたしは、この時季は、夏の疲れでヘトヘトです。
「あぁ、手軽にごはんが作りたい…」と、いつもに増して思ってしまいます。
そんなときに、よく作るのがこのおかずスープです。
冷房で冷えたカラダも温まります。
もちろん、秋〜冬の寒くなる頃にも大活躍なおかずスープです。
では、材料と作り方です。
材料
【材料:2人分】
玉ねぎ 1/2個
キャベツ 1/6個
ウインナー 5本
水 3カップ
顆粒コンソメ 大さじ1と1/2
塩・こしょう 各少々
作り方
1
キャベツは小さめのざく切りに、玉ねぎは薄く切ります。
ウインナーは斜めに半分に切ります。
2
鍋にキャベツ・玉ねぎ・水を加え、中火にかけてふたをし、ひと煮立ちさせます。
3
グツグツ煮立ってきたら、ウインナーを加えて煮て、火が通ってきたらコンソメを加えて煮溶かします。
4
塩・こしょうをして、味を調えます。
コンソメは、固形タイプと顆粒タイプがありますが、時短を意識するなら、さっとすぐに溶ける顆粒タイプがオススメです。
加える野菜は、家の在庫野菜を使っても大丈夫です。
常備野菜や在庫野菜を、積極的に使ってアレンジできます。
ブログも毎日更新しております。
あわせて読んでいただけると、嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
ぜひ、お試しくださいませ♪
- 9504
- 258
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
フライパンひとつで!すぐできる「キャベツとツナのパスタ」武田真由美(節約アドバイザー)
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
危険!?お箸が止まらない!包丁いらずの『やみつき♡辛うまキューちゃん』Yuu
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
【簡単でさっぱり味!お酒にもご飯にも合う】しめじと生姜の佃煮リュウジ