
ハワイの定番料理*ぷりっと美味しい*ガーリックシュリンプ
こんにちは!
きょうのレシピは、ハワイの定番料理ガーリックシュリンプです!
にんにくのきいた美味しい海老に大満足です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13599
- 471
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
・海老 300g
☆にんにくのオリーブオイル漬け
大さじ2
☆白ワイン 大さじ2
☆ドライバジル 小さじ1
☆塩 2つまみ
☆胡椒 少々
作り方
1️⃣
まずは[にんにくのオリーブオイル漬け]ですが
🍀材料
・にんにく 好きなだけ
・オリーブオイル 適量
🍀作り方
にんにくは皮をむいて、使いやすい好みの大きさに切ります。
切らずにそのままでもいいですし、スライスや、みじん切りでも。
自分がよく使うサイズにします。
私は今回はみじん切りと、スライスにしました。
煮沸消毒した清潔な瓶に にんにくを入れ、にんにくがかぶるくらいオリーブオイルを注ぎます。
この時、にんにくが隠れるくらいまで注いでください。
にんにくが空気に触れるとカビの原因になります。
冷凍庫に保存すると固まる場合がありますが、室温に置いとくと戻るので大丈夫です😊
[にんにくのオリーブオイル漬け]の代わりに
*ドライにんにくやもちろん生のにんにくを使っても大丈夫です。
その場合はオリーブオイル大さじ2とドライにんにくなら小さじ1、生のにんにくなら1片分使用します。
2️⃣
海老は尻尾を残して殻をむき背中から開いて背わたを取ったらボウルに入れ、片栗粉をまぶして揉みこみ水で洗い水気をきっておきます。
3️⃣
袋に海老と☆の材料を加えてよくもみ、冷蔵庫で3時間から半日ほどおいておきます。
4️⃣
フライパンに汁ごと加えて、中火でしっかり焼いたら完成です!
ぷりっぷりっの海老が本当に美味しいですよ!
ブログには日々の暮らしのこと、料理やレシピを毎日更新しています。
良かったら遊びに来てください♡
- 13599
- 471
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡アンナのキッチンinドイツ
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu