
大根の皮が絶品料理に!しゃぶしゃぶ肉とすき焼き煮♪
こんにちは。
料理愛好家・再現レシピ研究家の稲垣飛鳥です。
今日は、大根の皮のレシピです!
これを作っていると、子どもがいい匂い〜と寄ってきますよ〜♪
そして、大根の皮ってこんなに食感がよかったのかーと
あえて、大根の皮がたくさん欲しくなるんです!!!
お弁当のおかずにもぴったりなので、よかったらレシピ見ていってくださいね〜。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9792
- 129
- 0
-
いいね
-
クリップ
大根の皮と豚肉のすき焼き煮の材料
材料はこちら
2人分
◯豚肉200g
◯大根の皮2分の1本分
作り方
1、大根の皮は千切りにします。
2、熱したフライパンに食べやすい大きさに切った豚バラ肉を入れて
色が変わるまで炒めます。
3、2に1の大根を加えて2分ほど大根がしなっとするまで炒めます。
4、3にもし冷蔵庫にすき焼きのたれが
余っていたら、それと酒もしくは水を入れて
ください。
私は、大さじ2ずつ入れました!
※もし、すき焼きのタレがない場合は
酒・みりん・醤油・砂糖を
1:1:1:1で入れてください
大さじ1ずつで。
水分が少なくなるまで弱火でフタをして煮ます。
1〜2分くらい。
甘辛くておいしいすき焼き風煮のできあがり!
大根の皮の歯ごたえがすごくいいです!
味濃いめなので、ごはんとよく合います!
皮ならではの食感がたまらないので大根の皮をあえてほしくなります。
よかったら、作ってみてくださいね。
ブログはこちら。
インスタもよかったら、フォローしてくださいね。
- 9792
- 129
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
「すき家の牛丼」の再現レシピ再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
炊飯器に入れるまで5分!お肉とごはんが一緒に出来る♪みそだれチキンライスぱお
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
チャチャッと美味し😋キャベツの大量消費にもオススメ とん平焼き(山田奈味❇︎料理研究家)
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
夏バテに効果テキメン!!いくらでも食べられちゃう「豚生姜つけそうめん」!リュウジ
-
豚ひき肉で作るコクうま「ガパオ」がうますぎ〜♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
【簡単でさっぱり味!お酒にもご飯にも合う】しめじと生姜の佃煮リュウジ
-
危険!?お箸が止まらない!包丁いらずの『やみつき♡辛うまキューちゃん』Yuu
-
無限に食べれる?!やみつきしいたけ武田真由美(節約アドバイザー)