
カーペットの「防ダニ加工」はあくまで補助的なものなのです!
カーペットをお店やネットなんかで選んでいると…
「防ダニ加工」っていう言葉が書かれているのを見たことありませんか?
この「防ダニ加工」って何?っていうのが今回のお話。
この加工、されているからと言ってお掃除しなくてもダニが発生しない、ってわけじゃないんですよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5646
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回は「防ダニ加工」のお話。
どうもこんにちは!
あなたの暮らし応援アドバイザー。
北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、
店長の平田敬(たかし・弟)です!
カーペット・じゅうたん、ラグなどを売り場などで見ていると
「防ダニ」とか「防ダニ加工」って書かれていることがあるんですね。
こんな風にお店で展示されているカーペットなんかをよく見ると…
こんな風にカーペットに巻かれている紙に
「防ダニ」とかって書かれていることがあるわけなのです。
この「防ダニ加工」って一体どういう加工なの?
っていうのが今回のお話です♪
「防ダニ加工」ってどんな加工?
この「防ダニ加工」っていうのは、
・ダニを「寄りつきにくく」している
・ダニが「増えないように」している
という加工なんですね。
それは殺虫剤や忌避剤(きひざい)っていうのを
カーペットの表面の毛(パイル)や一次基布、バッキング材などにつけて、
そういう機能を与えているわけなんです。
カーペットの表面の毛のことを「パイル」と呼び、
カーペットの裏側の素材を「バッキング材」っていうんですね。
(上の写真ではバッキング材は「不織布(ふしょくふ)」というもの)
そしてパイルとバッキング材の間が「一次基布(いちじきふ)」と呼びます。
これ、覚えなくても大丈夫です(笑)
要するに、カーペットの表面や中、裏側とかに
こういう「防ダニ加工」はされている場合があるわけです♪
「防ダニ加工」は万能じゃないんです。
ここまでのお話で
「ダニの対策として良さそう!」
と思っていただけたかもしれませんが…
実はこの「防ダニ加工」というのは万能なわけじゃなくてですね。
防ダニ加工がされているカーペットだからと言って、
「ダニが絶対に発生しない、増えない」というものじゃないんですね。
先ほども解説した通り、防ダニ加工というのは
ダニを「寄せつけないようにする」「増えないようにする」という薬を使って
そういう効果をカーペットに与えているわけです。
「カーペットについたダニをすべてやっつける」
という効果まではないんですね。
それはなんでか、というと。
そこまで強い効果のある薬を使っちゃうと、
カーペットって人が直接触れる部分ですから
さすがに人体に影響が出ちゃうわけなのです。
一番のダニ対策は日々のお掃除。
そんなわけでこの「防ダニ加工」っていうのは
あくまでも「補助的なもの」なわけなのです。
この防ダニ加工でダニを寄せつけないようにしたり、
ダニがいても増えすぎないようにしてくれている間に…
掃除機などで吸っちゃってね!
ってわけです(笑)
防ダニ加工がされているからと言って、
「お掃除しなくてもダニが発生しにくい」
ってことじゃないんですね。
どんなに加工されているものでも
チリやホコリを放っておいて、お掃除をサボってしまっていると…
どうしてもダニが増えてしまったりするわけなのです。
あくまでも「お掃除の補助」っていう風に考えていただいて、
こういう加工を過信しすぎないようにしてくださいね♪
さてさて。
それでは今回はこの辺で。
店長でした~!

カーペットのお掃除のお話はこちらです♪
- 5646
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カーペットの裏に落ちている粉って「人体に影響ないもの」なんですよ~!ひらた家具店
-
ウールのカーペットやラグをお使いの方はロボット掃除機にご注意を♪ひらた家具店
-
ウールのじゅうたん「ギャベ」のお手入れ方法や注意点って?ひらた家具店
-
ご存知ですか?ソファーの寿命のサイン。ひらた家具店
-
タンスの引き出しを閉めたら、他の引き出しが開いちゃうのはなぜ?ひらた家具店
-
カーペットって切ったらほつれちゃうんじゃない?って不安に思っている方へ。ひらた家具店
-
カーペットがズレない!「グリッパー工法」とは?ひらた家具店
-
ベッドフレームを使ってても乾燥は必要?マットレスのカビ予防方法ひらた家具店
-
ウェービングテープ(ウェービングベルト)って…どんなものなの?ひらた家具店
-
【レザーソファー】の基本知識を知っておこう!PVCとPUの違いとは?ひらた家具店
-
家具を置く時に気をつけたい4つのポイント♪ひらた家具店
-
古いブラインドの外し方を店長が解説♪【タチカワ・シルキーカーテン】ひらた家具店
-
ソファーの脚、グラグラしてませんか?ひらた家具店