【ブラインド】紐(昇降コード)を溶かして接着する方法を解説。

長くお使いいただいたブラインドって昇降コードが擦り切れて
上げ下げが出来なくなることがあるんです。

修理としては「昇降コードの交換」をすることになるのですが、
その作業工程の一つを詳しく解説する動画を作ってみた、という話。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1957
  • 9
  • 0
  • いいね
  • クリップ

今回は「ブラインドの紐を交換する際」のお話。

どうもこんにちは!

あなたの暮らし応援アドバイザー。
北海道の標茶(しべちゃ)にある、ひらた家具店、
店長の平田敬(たかし・弟)です!


ブラインド本体を上げ下げする時に引っ張る紐のことを
「昇降コード」と呼びまして。

ブラインドを長くお使いになると、この昇降コードが擦り切れて
ブラインドが上がらなくなったりするのです。

その修理ってDIYに慣れている方なら出来なくはないんですね。


そんなわけで今回は「ブラインドの昇降コード交換」の際の
一つの工程を詳しく解説します!というお話となっております。

ひらた店長
今回のタイトル画像。
右上に店長の素足が写っているのはご勘弁を…。

昇降コードの交換手順の流れ。

ひらた家具店
当店の店内にあるブラインドの見本。
ひらた家具店
先程の見本ブラインドのアップ写真。
つまんでいる紐が昇降コードで、上げ下げする際に羽根(スラット)に擦れてしまう。

この昇降コードを交換する際、ブラインド本体の部品を外したりして、
古い昇降コードの端を出し、新しい昇降コードと「つなげる」必要があるんです。

そのつなげる方法ってのがライターで昇降コードの端に火をつけ、
熱で溶かしてコード同士を接着する
という「溶着」というやり方になるんですね。

ひらた店長
新旧の昇降コードを持ち、熱で溶かして端同士をくっつけるわけ。

その昇降コードを交換する流れって
ブラインドメーカーさんが解説したりしておりまして。

交換作業の全体の流れがわかりやすいのは以下の動画。

ブラインドメーカー「TOSO」さんの動画。
文章ですべて説明するとすごく長くなってしまうので、
全体の作業の流れを知りたい方はこちらをぜひ。

この動画の中、1分15秒辺りから「昇降コードを接着する」
という工程が出てくるのですが…

これってこの作業に慣れていないと、
この一瞬の紹介じゃやり方がわかりにくいんじゃないかなと。

そう思ったので、そこだけを集中的に解説する動画を作ってみたわけなのです。

昇降コードの接着方法の解説動画。

カメラに近づいた際など、ちょっとピンぼけしていて申し訳ないです。。。

当店では家庭用ブラインドの昇降コード交換も受け付けてまして、
その作業って店長が実際にやるわけなのです。

なので、実際にやっている作業を動画にて解説させていただきました。

昇降コードの交換作業はブラインドを外さなくてもできますが、
もし外したい場合はこちらの記事にてご紹介してますのでぜひ参考に♪

本日のまとめ。

今回ご紹介している「ブラインドの昇降コード交換」は
DIYとしては結構難易度の高い作業になると思います。

でも、出来ない作業ではないのでやり方などを色々と調べて
挑戦する際の一つの参考になれば幸いでございます!

ちなみに交換用の昇降コードは
ホームセンターさんやネット販売などでも手に入れることが出来ますよ~。


そして最後に。

火を使う作業になるので火傷などには十分に注意して、
周りに燃えやすいものなどがないことをご確認くださいませ。


さてさて。
それでは今回はこの辺で。

店長でした~!

ヨコタ量販 ブラインド昇降コード 25mm用│カーテン・ブラインド
商品情報をAmazonで見る
ヨコタ量販 ブラインド昇降コード 15mm用│カーテン・ブラインド
商品情報をAmazonで見る
  • 1957
  • 9
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家具・インテリア

家具やインテリアの基礎知識や豆知識などをメインに、お役に立てる情報を発信できるようにがんばっております。フォローはぜひお気軽に♪こちら、LIMIAさんでの記事投…

ひらた家具店さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア