
定番のブロッコリー、カリフラワーを更に美味しく『ヤミツキ味噌シーチキンサラダ』
私自身、シーチキンは好んで食べないのですが
主人は大好物のシーチキン、
美味しく食べさせたいのと、
私自身も食べてもいいかな?と思えるようにレシピ化しました。
毎日でも良い!と大喜びの
『ヤミツキ味噌シーチキンサラダ』の作り方のご紹介です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4335
- 101
- 0
-
いいね
-
クリップ
『ヤミツキ味噌シーチキンサラダ』を、どうぞ
マンネリになりがちなシーチキンサラダ!
ちょっとしたアレンジで、格段に美味しく
やめられない美味しさになります♪
ブロッコリーは茹でずに蒸すかレンチン!
・ブロッコリー(もしくはカリフラワー)、1株
食べやすいように切り分けて、茎の皮を剥いておきます。
ざっと水で洗い汚れを落とし、ラップで包んで
電子レンジの自動あたため機能で3回レンチン♪
(硬いのが好きな方は2回でOK)
その後、すぐにラップを外さずに常温で5分ほど置くと
予熱で丁度良い感じの固さになります。
蒸すのも良いですが、色合いをきれいに残したい場合は
レンジでチンがおすすめです。
ボールに
・シーチキンマイルド、70g缶1缶
・にんにく、小1カケ タテ半分に切ってから(芽は取ってね~)すりおろし
にんにくの芽も一緒にすりおろしてしまうと
後々までにんにくの口臭が強くなるので、芽は取り除いたほうが
残る臭いが少なく、風味を楽しめます♪
生姜は皮付きで
・生姜、大1カケ 皮ごとすりおろします
生姜の皮は、実自体よりも爽やかな香りが強いので
皮はできるだけ剥かずに使うと良いんです。
もちろん、皮の色が邪魔になる場合はこの限りではありません。
他材料
・米みそ、小さじ2強
(今回は米みそを使いましたが、白味噌でも田舎味噌でも
お好みの味噌で良いと思います。ただし、塩加減の強いお味噌の場合
最初は少量から様子を見ながら増やすことをオススメします。)
・三温糖、小さじ1強
・マヨネーズ(ピュアセレクトを使っています)、大さじ2強
・昆布だし顆粒、3つまみ
ムラの無いように混ぜる
味噌もそうですが、塊になっていてはよろしくないので
全部が均等に混じり合うように、スパチュラなどでよく混ぜます。
ブロッコリーを入れて混ぜる
もちろん、カリフラワーでも構いません。
大根や蕪などとも良く合います。
好みのお野菜で試されるのもいいと思います。
全体にシッカリと絡めます。
盛り付け
適量を器に盛り付けて
・プチトマト、4個
色合いのために一緒に盛り付けますので、個数は問いません。
赤パプリカなどでも、美しく見えます。
このブロッコリーは、少し育ちすぎていて
お花が咲きそうでしたので、少し黄色っぽくなっていました。(苦笑)
実食
生姜とシーチキンが、甘さのある味噌マヨネーズと良く合います。
ここに、にんにくの風味で、より食欲が増します♪
やみつき間違い無しの美味しさです。
普通に食べても美味しいお野菜ですが、
たまに目先を変えて、こんな食べ方もおすすめです。
カリフラワーを嫌いだった主人ですが
この食べ方で、好き嫌いを克服しました♪
皆様も是非ご一緒に「ヤミツキ」に~♪
- 4335
- 101
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
アボカドと水菜の思いがけない美味しさっ!意外な調味料プラスでデリの味わい「アボカドと水菜のサラダ」ダーリンのつま
-
人参にこんな美味しい食べ方があったなんて!教えちゃいますデリカのような「にんじんマリネ!」ダーリンのつま
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
エビチリを感動のプリッと食感で作るには下ごしらえが大事!「絶賛ぷりっとエビチリ」ダーリンのつま
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
冬のお魚タラの美味しい季節に生たらこを更に美味しく「煮タラコ」の作り方のご紹介ダーリンのつま
-
お弁当にバッチリ!何もつけなくても美味しいほうれん草の海苔巻きの作り方、味付けバリエーションもあり〼mika
-
0カロリー海藻麺を使ってプチプチ食感の美味しいサラダをはじめ556キロcal献立のご紹介ダーリンのつま
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
牡蠣シーズン先取り!冷凍牡蠣でサクッと衣の牡蠣フライの作り方ダーリンのつま
-
リメイク!親子丼や他人丼の具の残りからカレーであってカレーにあらず「絶品カレー丼」ダーリンのつま
-
まるでデリ!あの有名店の豆腐とひじきのサラダ作っちゃいましょう!mika