
ほうれん草を1束食べられる!ポタージュ♪セリアのスープカップに注げばカフェ♪
こんにちは♪
料理愛好家・再現レシピ研究家の稲垣飛鳥です。
ほうれん草って、『食べないと!』と思う食材ではないでしょうか?
私は、子どもに食べさせないと!と常々思っています。
我が家は、娘はほうれん草大好きですが、息子が「・・・」一般的な子どもに多い反応で、あまり好んで食べようとはしません。。。
そんな、息子でも自然と食べられる「ほうれん草のポタージュ」をご紹介します。
このポタージュは、ほうれん草以外に、にんじんも入り、豆乳で仕上げるのでまろやかになり、よりほうれん草感がやわらぐ感じになります。
今ほうれん草がとても安いですし、一気に1束消費したいという時にぴったりなメニューかと思います♪
よかったら、レシピ見ていってくださいね〜
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20561
- 232
- 1
-
いいね
-
クリップ
ほうれん草とにんじんの豆乳ポタージュ
4人分
材料
◯ほうれん草1束
(ざく切り)
◯にんじん2分の1本
(薄切り)
◯玉ねぎ2分の1こ
(薄切り)
◯油大さじ2分の1
◯水ひたひた分
◯豆乳150cc
◯塩コショウ
材料の切り方!
ほうれん草は、5cm幅くらいのざく切り、にんじん、玉ねぎは薄切りにします。
炒めていきます。
1、小鍋に油をひき、玉ねぎとにんじんを入れて、全体に油が回るまで炒めます。
全体に火が回ったら、ほうれん草を入れて炒めます。
2、1に塩コショウを軽くして混ぜて、水を入れて沸騰したら、弱火にしてフタをして15分ほど煮ます。
煮ていきます。
15分ほど煮て冷めたものがこちら。
↓
攪拌します。
3、これをブレンダーで撹拌します。
仕上げ!
4、3に豆乳を入れて、弱火で加熱して完成です。
完成!!!
セリアのストーンシリーズのスープカップに注ぎました!
にんじんの甘み、豆乳のまろやかさが出て、とても優しい味のポタージュの完成です!
ほうれん草の代わりに小松菜で作ってもOKです♪
ほうれん草を1束一気に使えるレシピです。
よかったら、作ってみてくださいねー。
ブログはこちら。
インスタもよかったら、フォローしてくださいね!
- 20561
- 232
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
春休みお昼ご飯特集!鶏胸肉で濃厚クリームパスタ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
コンソメなしでほっこりおいしい秋味ポタージュ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
無限白菜!白菜とツナのコールスローサラダ♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
炊飯器で水なしこくうま♪鶏肉がとろけるチキンカチャトーラぱお
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu