
こんな食べ方もあったんだ!里芋の簡単唐揚げの作り方♡
いつもは煮物にしちゃう里芋ですが
唐揚げもオススメです。
揚げ焼きでも作れるので
簡単気軽に作りましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35928
- 1060
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
里芋 好きなだけ
片栗粉、醤油、味醂、サラダ油
作り方
里芋の下処理をします。
里芋はよく洗って土を落とし
上下を切り落とします。
耐熱の皿に並べて
ラップをふわっとかけて
500〜600Wで5分くらいチンします。
里芋の大きさや量で加熱時間が変わるので
様子を見ながら
大体軟らかくなればOK。
チンした里芋の皮を剥きます。
熱い方が剥きやすいけど
火傷に気をつけて。
里芋によっては
手で剥きにくいものもあるので
その時は包丁を使うと剥きやすいですよ。
下味をつけます。
ビニール袋に剥いた里芋を入れて
醤油と味醂を同量ずつ加えて
しばらく置きます。
今回は里芋が300gくらいだったので
大さじ1〜1.5くらいずつ加えました。
置く時間は30分〜ひと晩くらいかな。
長く置いた方が味がしっかり付きます。
短いと、何かつけて食べる向きです。
そろそろ揚げましょう。
新しいビニール袋に片栗粉を適量入れて
汁気を切った里芋を加えて
膨らませて
口をしっかり押さえて
振り混ぜます。
これできれいに片栗粉がまぶせます。
フライパンに多めのサラダ油を熱して
粉をつけた里芋を揚げ焼きにしますよ。
コロコロしながら
周りがカリッとなったらOK。
レンチンで大体火が通ってるので
短時間で大丈夫です。
油をよく切ったら。。。
はい!
出来上がり!
味が薄かったら
塩やカレー塩などつけて食べるのも♡
煮物は喜ばないお子様も
これならスナック感覚で
パクパク食べちゃいますよ!
ぜひ作ってみてね!
じゃあ、またね!
- 35928
- 1060
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
え?ホント?洗い物無しの鶏の照り焼きの作り方!mika
-
この季節に美味しい、あつあつトロトロの牛すじ塩煮込み、作ってみませんか?mika
-
お弁当に前日作り置き♪味付け卵の作り方chiho
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
電子レンジですぐでき!あっという間にできる♩厚揚げと野菜のレンチン煮武田真由美(節約アドバイザー)
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
白だしとレンジで超簡単❤︎レンチンなのに滑らか茶碗蒸しの作り方mika
-
もも肉には戻れない!?ふわふわジューシー♪『昔懐かし♡本気のから揚げ』Yuu
-
照りってり♡手羽元の和風照り焼き-冷凍作り置きどめさん