【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


混ぜるだけ♪【濃厚ニューヨークチーズケーキ】

こんにちは!ドイツ在住の料理研究家アンナです。

混ぜるだけで美味しく作れちゃうチーズケーキです。
スフレタイプではなくニューヨークタイプなのでしっとり濃厚にしあがります♪

今回はブルーベリーソースを使ってブルーベリー味にしましたが
お好みで入れなくても、ほかのソースなどにアレンジしても美味しいです♪

とっても美味しいのでぜひ作ってみて下さいね^^

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 49679
  • 1829
  • 1
  • いいね
  • クリップ

濃厚ニューヨークチーズケーキ

♡材料(21㎝型1個分)

オレオサンド・・・30個
バター・・・50g
クリームチーズ・・・250g
サワークリーム・・・200g
生クリーム・・・160ml
砂糖・・・140g
卵・・・2個
レモン汁・・・少々
片栗粉・・・大さじ2

♡作るときのポイント

★オレオはサンドされているクリームも一緒に使います。一個当たり2枚と考えて、オレオ15個分です。
★片栗粉はダマになりやすいので一度こします。
★湯煎焼きは水をはった鉄板などの上に型をのせれば大丈夫です。

♡作り方

1.バターは湯煎で溶かす。

2.オレオをジップロックなどの袋に入れて麵棒で細かく砕く。

3.溶かしたバターと砕いたオレオを混ぜる。

4.型にクッキングシートを敷く。オレオとバターを混ぜたものをパウンド型に敷き詰める。

5.オーブンを160℃に予熱する。
ボウルにクリームチーズとサワークリームを入れてよく混ぜる。さらに生クリーム、砂糖を加えてその都度よく混ぜる。

6.レモン汁を加える。
溶き卵を濾しながら加えて分離しなくなるまでよく混ぜる。

7.片栗粉をふるい入れてゴムベラで混ぜる。

8.生地を濾し、型に流しいれる。

9.お好みでブルーベリーソースを大さじ3程度加えてマーブル模様になるようにかるく混ぜる。

10.お好みでブルーベリーの缶詰をトッピングする。160℃に予熱したオーブンにお湯を張って1時間程度湯煎焼きする。

11.冷ましてから型から取り出し、完成!

最後に

濃厚ニューヨークチーズケーキ、いかがでしたか?
片栗粉と同じタイミングで抹茶パウダーやココアパウダーを加えたり
他のフルーツを使ったり
アレンジも色々楽しんでみてくださいね。

ブログには毎日お料理のことを書いています。
よかったら遊びにきてくださいね^^

  • 49679
  • 1829
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ドイツ在住の料理研究家アンナです^^お越しくださってありがとうございます♡「世界中で出来る手作りごはんのある暮らし」をモットーに、特別な日に作る特別な料理ではな…

アンナのキッチンinドイツさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア