
レンジで簡単作り置き常備菜レシピ。中華春雨サラダのおすすめ作り方
定番おかず中華春雨サラダはレンジだけで簡単に作れます。
調味料で煮るので最初から味がシミシミで美味しいです。
お惣菜屋さんの味がレンジで簡単に再現できるのでぜひお試しください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12905
- 298
- 0
-
いいね
-
クリップ
はじめまして「つくりおき食堂」まりえです。
はじめまして、簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」の、まりえと申します。
つくりおき食堂は短時間で簡単にできる作り置きおかずと常備菜のレシピを紹介するサイトです。
「つくりおき食堂」の「り」は必ず発音してくださいね。
本日はレンジだけで簡単に作れる定番常備菜、中華春雨サラダの作り方を紹介します。
お惣菜屋さんの味が自宅で手軽に再現できるおすすめレシピです。

材料
•乾燥春雨 50g※
•きゅうり 1本(約100g)
•にんじん 小1/3本(約30g)
•ハム 4枚
•いりごま 大さじ1
•◎水 250ml
•◎酢 大さじ3
•◎醤油 大さじ2
•◎砂糖 大さじ2
•◎ごま油 大さじ1
•◎鶏ガラスープのもと 小さじ1
※中国産の緑豆春雨がおすすめです。国産品はでんぷんが多く固まりやすいのでご注意ください。
作業手順
1.にんじんは皮をむき、細長く切ります。春雨はシンクに水を流し、3秒ほど流水をかけてしめらせます。
2.1と◎を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかぶせて600wの電子レンジで4分加熱します。
※春雨ははみ出していても蒸気で戻るので大丈夫です。
3.きゅうりは細長く切りビニール袋に入れ、塩ひとつまみを入れ、袋の上から手でもみ出てきた水分を流し捨てます。
ハムは半分に切り、5ミリ幅に細長く切ります。
4.4分加熱後、いったんラップを外し、全体をかき混ぜます。再度ふんわりラップをかぶせ、4分加熱します。
5.粗熱がとれたら、きゅうり、ハム、いりごまを入れ、かきまぜて完成です。
作り方のポイント
合計8分加熱した直後は、写真のようにシャバシャバです。加熱後、10分ほど経つと春雨が水分を吸ってちょうど良くなります。(汁気が少ないと翌日以降に固くなってしまうので、汁気はやや多めです。)
きゅうりとハムは粗熱がとれたら入れます。
急いで冷やしたい場合、容器ごと氷水につけるとはやく冷えます。(氷水が中に入らないようにご注意ください)大きいボウルが無い場合は写真のようにフライパンを使うのがおすすめです。
加熱前に春雨に流水をかけてしめらせることでスムーズに戻るようになります。水は3秒ほどサッとかけるだけで大丈夫です。ドボンと水につけてしまうと水を含みすぎて味が薄くなってしまうのでご注意ください。
簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」ではレンジだけで作れる簡単常備菜をたくさん紹介しています。
簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」へのリンクはこちら↓
レシピ本「つくりおき食堂の超簡単レシピ」大ヒット発売中です!
- 12905
- 298
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
【中華】作り置き可能*我が家自慢の絶品春巻きどめさん
-
寝坊した!そんなときでも安心お弁当おかず♡エリンギとピーマンのレンチン炒め武田真由美(節約アドバイザー)
-
電子レンジですぐでき!あっという間にできる♩厚揚げと野菜のレンチン煮武田真由美(節約アドバイザー)
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu