
ピーマンや万願寺とうがらしで「あっ」という間の温かくてヘルシーなおつまみの作り方
みんなが集まる席で呑みながらのお食事、楽しいですよね。
でも、もう1品欲しい時、
重たくないもので、ちょっと華やいで美味しいものが欲しい!
そんな時に生まれたレシピです。
レンジとオーブントースターでできるので、コンロに立つ事がありません。
今回は、万願寺とうがらしを使って作る温かいおつまみ
「万願寺とうがらしのポークチーズボート」のご紹介です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3551
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
ちょいとひとつまみ、いかがでしょうか?
チーズやポークソーセージ、みんな大好きな食材を
お野菜に乗っけてオーブントースター任せでチン♪
待ってましたの、もう1品の出来上がりです。
ワインにもビールにもお酒にも合う、簡単レシピです。
万願寺とうがらし
万願寺とうがらしは「とうがらし」とは言われていますが、
辛くない「甘とう」と呼ばれる種類で、京都ではポピュラーな
秋が旬の食材です。
肉厚でジューシーなのが特徴で、丸焼きにしてお醤油タラリで食べたり
おじゃこと一緒に炒めたりしていただくのが一般的です。
青いものは若く、赤いものは完熟とされています。
色によって味わいも違うんですよ♪
手に入らない場合はピーマンやパプリカで代用できます。
ラップでレンチン
・青万願寺とうがらし、小4本
・赤万願寺とうがらし、小1本
洗ってヘタを落としまとめてラップに包んで
レンジの温め機能の自動選択でチンします。
チンしてすぐは、熱くてヤケドをするかもしれませんので
粗熱が取れてから触ります。
各、タテに2つに切って、種は少なく柔らかいので、そのままいただきます。
ポークソーセージ
最近、道の駅などで見かけるこのソーセージですが
塩分が少なく、豚肉の美味しさが残っている、美味しいソーセージです。
揚げ物、炒めもの、サラダに、目玉焼き朝食にと大活躍です。
・ポークソーセージ、7㎜ほどの角切りにして
万願寺とうがらしの中に乗せる分だけ切り出します。
オーブントースターの天板に乗せる
・切った万願寺とうがらし
は、内側を上にして、くっつかない様に
お魚焼きホイルを敷いたオーブントースターの天板に乗せて
・切ったポークソーセージ
を、ランダムに乗せ
軽く
・塩コショウ、全体にふりかかる程度
・ピザ用チーズ
を、下にこぼれない分だけ乗せ、オーブントースターに入れて
180度に設定して7分焼きます。
盛り付け
付け合せとして使ってもきれいですし
この様に、大皿に盛り付けて
・乾燥パセリ
を、ふりかけてテーブルに運ぶと
可愛さと華やかさが食卓にプラスされます。
実食
万願寺とうがらしは長さがあるので、
食べる時は、二つ折りにして持ち上げると食べやすいです。
青い万願寺はサッパリとした美味しさ
赤い万願寺は少し酸味を感じる甘さで、どちらもとても美味しいです。
これから、ハロウィンやクリスマスや
ホームパーティなどに、簡単で華やかな一品
簡単なこんなメニューもいいですね♪
あっという間にできる
「万願寺とうがらしのポークチーズボート」の作り方のご紹介でした♪
- 3551
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
人参にこんな美味しい食べ方があったなんて!教えちゃいますデリカのような「にんじんマリネ!」ダーリンのつま
-
牡蠣シーズン先取り!冷凍牡蠣でサクッと衣の牡蠣フライの作り方ダーリンのつま
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
6分焼きの生地にトッピングして10分焼きで美味しいお家ピザダーリンのつま
-
モチモチ美味しい😋生春巻きのレシピhitomi_kawakami
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
ミートソース缶で作れる簡単クリスマスおもてなしレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま