
10分でできる!スタミナアップ焼きそば
ちゃちゃっと手早く作れるので、休日のお昼ごはんにピッタリです。
にんにくも加えてスタミナアップですよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4392
- 51
-
いいね
-
クリップ
お休みの日の昼ごはん、できるだけ時間をかけずに手早く作りたいものです。
今回は、調理時間10分ほどでできる、休日のお昼ごはんにオススメ焼きそばをご紹介します。
具は、キャベツ・にんにく・豚こま切れ肉の3食材です。
どの食材も、リーズナブルで冷蔵庫に在庫でありそうなものばかりです。
材料と作り方
【材料:2人分】
焼きそば麺 2玉
キャベツ 1/4個
にんにく 2片
豚こま切れ肉 100g
サラダ油 大さじ1
塩・こしょう 各少々
ウスターソース 大さじ2~3(お好みで調整)
青のり 適量(お好みで調整)
1:キャベツはざく切りに、にんにくは薄く切ります。
2:フライパンに油を熱し、にんにくを弱火で熱し、香りが立ってきたら豚肉を加え、中火で豚肉が白っぽってくるまで炒め、塩・こしょうをします。
3:2.に1.のキャベツを加え、キャベツがしんなりするまで炒めます。
4:3.のキャベツに火が通ったらいったん火を止め、焼きそば麺を加えます。キャベツを炒めたときに出た水分で、焼きそば麺をよくほぐします。ほぐれてきたら再び加熱し、手早く炒めます。ウスターソースをかけて、汁気を飛ばしながらよくからめます。
お皿に盛り、お好みで青のりをトッピングします。
豚肉とにんにくでスタミナアップも期待できます♪
焼きそばの味付けと言えば、「焼きそばソース」が定番ですが、「ウスターソース」で味付けも少し違った味に仕上がってオススメです。
ブログも更新しております。
あわせて読んでいただけると嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
- 4392
- 51
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
照りってり♡手羽元の和風照り焼き-冷凍作り置きどめさん
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
♡残り物アレンジ♡そうめんチャンプルー♡【#簡単#時短#節約#麺】Mizuki
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika