
失敗しない♪【いちごみるくの濃厚ガトーショコラ】
こんにちは!ドイツ在住の料理研究家アンナです。
本日ご紹介するのは
ホワイトチョコレートを使った
ガトーショコラ。
ホワイトチョコレートの甘さと
いちごジャムの甘酸っぱさが
美味しいおやつです。
ガトーショコラを作るときは
卵黄と卵白を分けることで、
よりしっとり濃厚な
ガトーショコラに仕上がります。
手間は増えちゃいますが
おすすめの作り方です。
いちごジャム以外にも
ブルーベリージャムなどお好みで
ぜひ作ってみてくださいね!
バレンタインデーやホワイトデーにもおすすめです♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13404
- 466
- 0
-
いいね
-
クリップ
いちごみるくガトーショコラ
♡材料(500mlパウンド型1本)
バター・・・80g
ホワイトチョコ・・・100g
砂糖・・・80g
卵・・・2個
薄力粉・・・75g
いちごジャム・・・20g
♡作るときのポイント
★今回使った型の容量は500mlです。
★一切れで満足できるような、甘めな仕上がりです。お好みで砂糖を60g程度にしても美味しいと思います。
★いちごジャムはお好みで最後に添えても美味しいです。
♡作り方
1.オーブンを180℃に予熱する。型にクッキングシートを敷く。
ホワイトチョコレートは粗くくだく。ボウルにバターとホワイトチョコレートを入れて湯煎して溶かす。
2.卵を卵白と卵黄に分ける。卵白を泡だて器で泡立てる。白くなってきたら砂糖40gを三回に分けて入れ、角が立つ程度のメレンゲにする。最後に低速で混ぜてキメを整える。
3.続いて卵黄を泡立てる。軽く溶いたら砂糖40gを加えて(3回に分ける必要はないです。)白っぽくなるまで泡立てる。
4.湯煎したバターとホワイトチョコをよく混ぜ合わせ、卵黄のボウルに加える。ゴムベラで均一になるまでしっかり混ぜる。
5.ふるった薄力粉、メレンゲを交互に入れ、その都度練らないようにゴムベラで混ぜ合わせる。
6.薄力粉を全部入れたらいちごジャムを加える。
7.最後に残りのメレンゲを加えて混ぜる。
8.型に生地を流しいれ、お好みでジャムを上に乗せてデコレーションする。
爪楊枝でマーブル模様にしました!
9.180℃に予熱したオーブンで50分程度焼いたら完成!
最後に
いちごみるくガトーショコラ、いかがでしたか?
ガトーショコラといえばチョコレートですが
ホワイトチョコレートでも美味しいですよ♪
ブログには毎日お料理のことを書いています。
よかったら遊びにきてくださいね^^
- 13404
- 466
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
本格ザッハトルテ〜パーティーデコレーション〜ゆーママ(松本有美)
-
バレンタインに♪お手軽ガナッシュで作るフォンダンショコラmarimo
-
♡混ぜて焼くだけ♡超簡単トリプルチョコパウンド♡【#バレンタイン#パウンドケーキ#お菓子】Mizuki
-
ほっこり美味しい栗のパウンドケーキあいりおー
-
超簡単♡しっとり*濃厚*生チョコケーキかおチャン
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an
-
バターの代わりにココナッツオイルで♪ココナッツオイルマフィンchiho
-
15cmスクエア型deスティックチーズケーキかおチャン
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
チョコレートのパウンドケーキはつみ
-
しっとりふんわり♡シフォンカップケーキかおチャン
-
私の一押し*オレンジピールのパウンドケーキかおチャン
-
簡単*濃厚*純白のホワイトチョコレアチーズケーキかおチャン