
あともう1品!のお助けおかず【じゃがいもとウィンナーのカレー炒め】
使う食材は、じゃがいもとウインナーとにんにくの3つ!
「晩ごはんのおかずが1品足りないな」なんてときに頼りになるおかずです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12873
- 180
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
今回のおかずは、じゃがいも・にんにく・ウインナーの3食材をメインに使うおかずです。
どの食材も、いつも安定してリーズナブルな食材なので、給料日前でも安心して作れる節約おかずです。
では、材料と作り方です。
材料と作り方
【材料:2人分】
ウィンナー 3本
じゃがいも 2個
にんにく 1かけ
オリーブ油 大さじ1
カレー粉 小さじ1/2
1. じゃがいもは細く切ります。にんにくは薄く切ります。ウィンナーは、食べやすい大きさに切ります。
2. じゃがいもは、水にさらして、ザルに出し、水気を切っておきます。
3. フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて弱火で熱し、にんにくの香りが出てきたら、じゃがいもを加えて中火で3分ほど炒めます。
4. じゃがいもに火が通ってきたら、ウィンナーを加えて中火で炒めます。カレー粉を全体にふりかけ、手早く炒めて、味をなじませます。
調理時間は10分程度を目安に作ることができます。
味付けはシンプルにカレー粉だけですが、にんにくの香りとウインナーのうま味が加わって、ググっとおいしさがアップできます。
あれこれ考えなくても作れる、シンプル節約おかずです。
ブログも更新中です。
あわせて読んでいただけると嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
- 12873
- 180
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
寝坊した!そんなときでも安心お弁当おかず♡エリンギとピーマンのレンチン炒め武田真由美(節約アドバイザー)
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部