【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【レシピ】カシューナッツとクレソンのヴィネグレットサラダ

ちょっと大人系サラダのご紹介です。クレソンを料理に使用する場合、あの苦みが気になる人も多いはず。でも、このサラダはカシューナッツの甘味でクレソンまで甘く感じるという本当に食べやすいサラダなんです。クレソンは緑の野菜の中でも栄養価は最強!どんどん食卓で使うようにしましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2472
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ

カシューナッツとクレソンのヴィネグレットサラダ

Akiko Toyoda limia.jp


☆調理時間:5分

<材料2人分>

●クレソン           1束
●カシューナッツ(無塩)    40g
●カラーピーマン(黄)     1/2個
●カラーピーマン(橙)     1/2個
A ●レモン果汁         大さじ1
A ●はちみつ          小さじ1
A ●塩             少々
A ●黒こしょう         少々
A ●エクストラバージンオイル  大さじ1

<作り方>

1.カラーピーマンは、それぞれ適当な大きさに切り、シリコンスチーマーに
入れて、500Wの電子レンジで2分30秒ほど加熱してから冷まします。
2.カシューナッツはトースターの天板に乗せて軽くローストしておきます。
(※焼き目が付かない程度。)常温になったら、包丁で荒く刻みます。
3.クレソンは、水で軽く洗ってからしっかり水気を取り、1/2の長さに包丁でカットします。
4.Aの材料でヴィネグレットソースを作ります。
ボールにレモン果汁、はちみつ、塩、黒こしょう、エクストラバージンオイルを投入して泡だて器でしっかり混ぜておきます。
5.4に1、2、3を投入し、しっかりと混ぜ合わせてからお皿に盛り付けます。

<ポイント>

コンビニやスーパーで売ってるカシューナッツの中には塩分が
加えられている製品もあるから、それを買っちゃった場合は、
レシピ記載の『塩』を抜いて作って下さい。
カラーピーマンはパプリカでも代用可能です。

  • 2472
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家庭料理研究家&クリエイター/料理教室 Pinkish Rose Club 主宰/野菜ソムリエ/アスリートフードマイスター/薬膳アドバイザー/スパイス香辛料アド…

料理家&クリエイター 豊田亜紀子さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア