
【レシピ】ホットケーキミックスで作るコーヒーとくるみのパウンドケーキ
自宅のコーヒーメーカーにコーヒーが残っていたので、ホットケーキミックスを使ってコーヒーとくるみを混ぜ込んだパウンドケーキを作ってみました。コーヒー&くるみの相性抜群のコンビの効果でとってもおいしいスイーツになりましたよ~
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9594
- 108
- 1
-
いいね
-
クリップ
ホットケーキミックスで作るコーヒーとくるみのパウンドケーキ
☆調理時間:5分(加熱時間を除く。)
<材料>(※平均的な大きさのパウンド型1台分です。)
●ホットケーキミックス 200g
●卵 1個
●無塩バター 60g
●グラニュー糖 30g
●濃いめのコーヒー 80ml
●くるみ 60g
<下準備>
・くるみは、トースターで焼き目が付かない程度にローストして常温に冷ましておきます。
・卵は常温に戻しておきます。
<作り方>
1.ボールに無塩バターを入れて室温に戻して泡だて器でクリーム状に練ります。
2.1にグラニュー糖と加えて混ぜ、卵を割り入れてさらに混ぜます。
3.2にホットケーキミックスを加え、コーヒーを注ぎながら全体を混ぜ合わせ、最後にくるみを手で小さく割りながら加えてさっくりと混ぜます。
4.3をパウンド型に流し入れてあらかじめ予熱しておいた170度のオーブンで30~40分焼いたら出来上がりです。
(※お手持ちのオーブンによって熱の通りかげんが違うので確認しながら焼き時間を決めて下さい。)
<ポイント>
卵は常温に戻さないで使うとバターとの分離を起こし、生地が扱いにくくなってしまいますのでご注意下さいませね。
- 9594
- 108
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
秋スイーツ*しっとり濃厚さつまいもチーズケーキ-混ぜて焼くだけ簡単調理どめさん
-
《基本の材料は3つだけ》パウンド型で作る!18cmの大きなプリンan
-
混ぜて焼くだけ簡単オイルマフィンあいりおー
-
☆HMで作る☆【簡単!!黒豆ときな粉のパウンドケーキ♡】*nene*
-
ザクザクが美味しい簡単チョコスコーンあいりおー
-
しっとりふんわり レーズン食パンレシピan
-
さわやか国産レモンのマドレーヌあいりおー
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!さくさくプレーンサブレあいりおー
-
癖になる☆味噌と黒豆の和パウンドケーキかおチャン
-
簡単チョコナッツアイスクリームあいりおー
-
HM使用で♡超濃厚チョコマフィン-ホットケーキミックス*簡単*どめさん
-
マフィン型でガトーショコラあいりおー
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an