【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


白菜の大量消費に ご飯が進む 白菜ナムルサラダ

白菜を余らせない美味しい食べ方です

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14030
  • 209
  • 0
  • いいね
  • クリップ
山田奈味

皆様こんにちは^ ^

料理研究家の奈味です。


白菜をよく使うこの時期

白菜は鍋物などによく使われますが
飽きたりで切ったまま残ってしまう事が多々あります。

そこで、白菜消費に 大量に消費したい時の一品
漬け物嫌いな方に、これなら大丈夫と言って頂いたので ご紹介させて頂きますね^ ^

材料です

白菜 1/4個
人参 1/2本

塩もみ用の塩 少々

●中華だし 大さじ1/2
●砂糖 小さじ1
●ごま油 大さじ1
●コショウ お好きな量で
●胡麻 たっぷり

作り方です

①白菜は、葉と軸を分け
食べやすい、好みの切り方で切ります

今回軸はそぎ切りにしてみました

人参はピーラーで剥き塩もみしておきます

山田奈味

②好みの切り方できった白菜にしおを振りかけ  塩もみしてしばらく置く。
10分程度置くとタップリ水分がでるので水分が出たら水気を絞る。

人参も同様に水気を絞ります

※塩分が気になる方はサッと水洗いし水気を絞ります

③白菜と人参の水気を絞ったらボールに移し
●の調味料と混ぜ合わせ完成です

出来ましたよ^ ^

いかがでしたか^ ^

簡単に大量消費ができる一品で
ナムル風なので、ご飯が進みすぎ?ます^ ^

私の家族に漬け物嫌いが一人いますが、これなら大丈夫って食べてくれます^ ^

白菜の軸の歯ざわりが良く、ご飯もお酒も進む一品です。

残ってしまったら、ジップロックに入れ冷蔵庫に入れて置くと匂いも気にならずに使いやすいです。

これがあれば、サッと一品間に合わせできますので一度お試しくださいね^ ^


ありがとうございました^ ^   奈味

宜しければインスタもフォローお願い致します

お仕事のご依頼はHMH contact山田奈味までお願い致します

  • 14030
  • 209
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フード・ライフスタイル

料理研究家専門プロダクションに所属させて頂いております山田奈味です😊2021年9月3日エスコヤマ認定スイーツマスター師範コース卒業美味しい笑顔が見られるような、…

(山田奈味❇︎料理研究家)さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア