
大葉でさっぱり!下味しっかりマヨ少なめの大人のポテサラ
ポテサラ食べたい!
けど、、30代も半ばになって少々重くなってきました。
そこで、マヨネーズ少なめにして大葉を加えたポテサラを作ってみましたよ♩
下味をしっかり付けることもポイントです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6513
- 146
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
じゃがいも…小さめ5個
ゆで卵…1個
大葉…5枚くらい
コンソメキューブ…1個
酢…大さじ2
マヨネーズ…大さじ2
塩胡椒…少々
作り方
じゃがいもは皮をむき、4等分にして鍋に入れます。
じゃがいもを入れた鍋に、じゃがいもが被るくらいの水とコンソメキューブを入れて火にかけます。
コンソメで煮ることで、じゃがいもに下味が付きます。これがマヨネーズ少なめに出来るポイントです。
じゃがいもに竹串がすっと通るくらいの固さになるまで煮ます。
良き固さになったら、一度ザルに上げて水分を切り、再び鍋に戻します。
コンソメのお湯はもう使わないので、具を入れてスープにすると良いですよ♩
鍋に火をつけ、じゃがいもの水分を飛ばしながら、粗めに潰します。
潰したじゃがいもにお酢を加えて、しばらく置いて粗熱を取ります。
細かく刻んだ大葉、ゆで卵、マヨネーズを加えて混ぜます。
塩胡椒で味を整えて…
完成ー!
大葉とお酢を使うので、かなりあっさり味になります。
たまには一味違うポテサラも試してみてはいかがでしょうか( ˘ ³˘)♡
- 6513
- 146
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
ただのおつまみに見えるけどただのおつまみじゃない、蒸し鶏とザーサイのねぎ和えの作り方教えちゃいます!mika
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
ずっともっちもち❤️トックから手作りの簡単トッポギ作っちゃおう🎵en
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお