
バレンタインに♪お手軽ガナッシュで作るフォンダンショコラ
生地の中にガナッシュを入れて作るフォンダンショコラ。生クリームの代わりに牛乳で作るガナッシュなので、とってもお手軽です。簡単なのに、レストランのデザートのような本格的なお味です◎隠し味のシナモンがポイントですよ〜^^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24410
- 392
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。
今回もバレンタインにオススメのスイーツレシピをご紹介したいと思います^^
今回は・・・
定番チョコレートスイーツのひとつ、フォンダンショコラ。
チョコレートケーキの中から
熱々のトロッとしたガナッシュが出てくるケーキです。
ほんわりと香るシナモンが隠し味。
簡単に作れる点も魅力的!
それでは、レシピです^^
シナモン香る*とろ〜りフォンダンショコラ

★材料:ココット6個分
・ガナッシュ
チョコレート 50g
牛乳 25g
・生地
チョコレート 100g
バター 60g
卵 2個
細目グラニュー糖 50g
小麦粉 20g
ココア 6g
シナモン 0.4g
★作り方
1) ガナッシュを作る。小さめのボウルにチョコを入れて湯煎にかけて溶かし、牛乳を加えて均一になるまで混ぜる。

2) 1をお弁当用のカップ等に流し、冷凍庫に15分ほど入れて冷やし固める。

3) 生地を作る。ボウルにチョコレートとバターを入れて、湯煎にかけて溶かす。

4) 別のボウルに卵とグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくとろりとするまで泡立てる。

5) 3のボウルに4を加えて、ゴムベラで均一になるまで混ぜる。

6) 小麦粉・ココア・シナモンを合わせてふるい入れ、ゴムベラを使って底から返すように混ぜる。全体が均一になればOK。

7) バターを薄く塗ったココットに生地を少し入れ、固めたガナッシュをカットして中央に入れる。

8) 残りの生地をガナッシュの上にかぶせる。

9) 180℃に予熱したオーブンで15分焼き、ココットから外す。好みで粉糖をふったら出来上がり。
★ポイント
・ココットには必ず予め刷毛でバターを塗っておいてください。
焼き上がって逆さまにすると、簡単にするりと抜けますよ。
・卵の力で生地が膨らむので、卵は白っぽくなるまでよく泡立ててください。
・チョコレートはお好みの物でOKですが、カカオ分が60%程度かそれ以下のものがオススメです。
・シナモンは、入れなくても大丈夫です。お好みでどうぞ^^

フォンダンショコラは、もちろん焼きたてがオススメなのですが
冷めると中のガナッシュが固まって、生チョコ入りのガトーショコラみたいになります。
こちらもまた違った食感でおいしいですよ〜◎
レンジで温め直すとまた中がとろりとしますので
お好みの感じで召し上がってくださいね。
アイスクリームを添えたりしても美味しそう・・・!
バレンタインディナーのデザートにいかがでしょうか?^^
それでは・・・
次回のバレンタインレシピもお楽しみに♪
- 24410
- 392
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
バターの代わりにココナッツオイルで♪ココナッツオイルマフィンchiho
-
HM使用で♡超濃厚チョコマフィン-ホットケーキミックス*簡単*どめさん
-
簡単*濃厚*純白のホワイトチョコレアチーズケーキかおチャン
-
♡混ぜて焼くだけ♡超簡単トリプルチョコパウンド♡【#バレンタイン#パウンドケーキ#お菓子】Mizuki
-
ほっこり美味しい栗のパウンドケーキあいりおー
-
本格ザッハトルテ〜パーティーデコレーション〜ゆーママ(松本有美)
-
簡単&プチプラで叶える♪バレンタインにぴったりなチョコスイーツレシピ3つ♪chiho
-
真っ黒バナナ救済!簡単すぎるチョコバナナマフィン【ホットケーキミックス使用】sumisumi【ほぼ10分レシピ】
-
セリアのカップとホットケーキミックスでリンゴのケーキあいりおー
-
混ぜて焼くだけ簡単オイルマフィンあいりおー
-
♡ホットケーキミックスde超簡単♡濃厚チョコレートケーキ♡【#失敗なし#バレンタイン#お菓子】Mizuki
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ
-
15cmスクエア型deスティックチーズケーキかおチャン