
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピも
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
クリスマスや女子会にオススメなチーズフォンデュ。
でも専用の鍋がない…
と諦めている方に必見!!!
今日は、チーズフォンデュの専用鍋がなくても、お家で簡単に作れる方法のご紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
専用鍋がないのに、どうやってチーズフォンデュを作るの?
それは、「カマンベールチーズ」を使います。
それとスキレットを用意して下さい。
スキレットがない場合は、フライパンでも代用可能です。
それでは作っていきましょう。
・カマンベールチーズ 1個
・油(オリーブオイル使用) 小さじ1
①スキレットを温め油(分量外)を薄く塗り、弱火でカマンベールを置き膨らんできたら裏返し、再度膨らんだら火を止め取り出す。
②包丁の先を少し入れ、ゆっくり包丁を動かしながら上面を削ぎ取りスキレットに戻す。
●カマンベールはフライ返しにのせ、スキレットから取り出し、のせたまま包丁で上面を削ぎ取り、スキレットに戻すとキレイに仕上がります。
③カマンベールチーズの周りにレンジ加熱した野菜を並べる。
この時は、レンジ加熱したブロッコリーとかぶ、エリンギ、さつま芋です。
具材はお好みの物を、ご用意下さい。
手軽に作る事ができる、チーズフォンデュ。
これなら焼くだけなので、面倒な手間は掛かりませんよね。
クリスマスや女子会に、ぜひお試し下さい。