100均の土鍋で*とろん♪中華風茶碗蒸し

いつも作る茶碗蒸しを中華風の味付けにして、100均のミニ土鍋に入れて作ってみました♪

とろん♪つるん♪と美味いですよ( ˊᵕˋ* )♩

分量は、普通の茶碗蒸し4個分にあたります。
ミニ土鍋にぴったりな量でした♡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 188815
  • 3061
  • 11
  • いいね
  • クリップ

100均の土鍋で*とろん♪中華風茶碗蒸し

かおチャン

🍀材料🍀

・卵 2個

☆水 2カップ
☆鶏がらスープの素 小さじ1
☆塩 小さじ2/3
☆醤油 小さじ1/2
☆みりん 小さじ1

(具)
・冷凍小エビ 30~40g
・[下味に] 醤油、酒 各小さじ1/2
・カニカマ 5本
・カイワレ 1/2パック

・ごま油 適量

🍀作り方🍀

1️⃣
溶き卵に☆を加えよく混ぜる。
冷凍小エビは解凍して下味をつける。
*今回は冷蔵庫にあった物を具にしましたが、具はその時あるもので。

かおチャン

2️⃣
ミニ土鍋に全て入れる。
蒸し器を1度沸騰させ、土鍋を入れたら(土鍋の蓋はしません)強火で4分、弱火で20分蒸す。
蒸しあがりの見極めとしては、表面に澄んだ汁が出てきたら完成です。

かおチャン

3️⃣
最後に、ごま油をちょろり。
トッピングにカイワレとカニカマを少しよけておきました♡

かおチャン

とろん♪つるん♪
美味しいよ~(๑´ڡ`๑)

かおチャン

❤️100均土鍋シリーズでこちらも❤️

かおチャン

日々の暮らしのこと、お料理やレシピを毎日更新中😊✨

  • 188815
  • 3061
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フード・ライフスタイル

お菓子・デザートのスイーツや簡単時短お家ごはん・おかずが得意ジャンル🔹料理家🔹🔹お料理ブロガー🔹🔹スイーツコンシェルジュ🔹

かおチャンさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア