
家具に使われる木材。「無垢材」と「集成材」ってどう違う?
家具のカタログや店頭なんかで
「無垢材」や「集成材」という言葉を目にしたことはありませんか?
これって家具に使われている「木の板の種類」を表しているんですね。
この2つは「天然木からできている板」なんですが、
それぞれがどんな特徴があって、どう違うのか?ということを解説♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5693
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
どうもこんにちは!
あなたの暮らし応援アドバイザー。
北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、
店長の平田敬(たかし・弟)です!
以前にですね。
「家具によく使われている板」についてお話ししたことがあるんです。
家具に使われている板の中には「一枚の天然の木材」じゃなくて、
角材とベニアを組み合わせて、大きな板にしたりしているんですね。
そういうのは「フラッシュ構造」や「ハニカム構造」っていう構造の板なのです。

こちらが以前に書いた店長の記事。
簡単にいうと
フラッシュ構造ってのが「中が空洞の板」で
ハニカム構造は「中に蜂の巣状の心材が入った板」なんですね。
(これ以上詳しくはここでは説明しませんので、
気になる方は以前の記事を読んでみてね(笑))
いずれも「人工的に作った板」って感じなわけです。
それで今回は「天然の木材を使った板」について解説したいんですね。
「無垢材」と「集成材」という2種類があるので、
それぞれどんなものなのか、というお話しをしていきますね~♪
「無垢材」ってどんなもの?
それではさっそく「無垢材(むくざい)」からどんなものか見ていきましょうね~。
無垢材(もしくは「無垢板」)っていうのはですね。
「天然の木の一枚板」ってことなんです。
つなぎ合わせてあったりしないで、
天然の木をスライスした状態の板、ってことなんですね~。
こういう「無垢材」を使った家具は、
とっても高級感や重厚感があります。
使えば使うほど、木の色が変わったりして風合いが良くなってくるんですね~。
一緒に生きてる、って感じでしょうか♪
重くて頑丈で長くお使いいただけるのも魅力です。
その半面、ですね。
無垢材って「湿度を吸ったり吐いたり」しているんです。
それで板が反ったり、ヒビ割れることがあるのがデメリットなんですね~。
「集成材」ってどんなもの?
次は「集成材(しゅうせいざい)」という板についてお話ししますね。
集成材っていうのは
「幅の小さな無垢材を接着して一枚の板にしたもの」
ってことなんです。
これはまずは写真をご覧いただいた方が分かりやすいと思います(笑)
こんな感じで、集成材って「無垢材をくっつけて一枚の板にしている」ものなんです。
こうやって「小さな無垢材」を集めて板することで
無垢材よりも反ったり曲がったりしにくい板にすることができるのです。
集めて板にしているので大きさも自由にできます♪
集成材のデメリットとしては、
こうやって「木を貼り合わせている」ので、
環境によっては剥がれることがある、という点。
湿度がとても高いところにずっと置いているとなるんですね。
ですが、普通の環境で普通にお使いの場合は
「剥がれる」ということはほぼないと言えます。
なので集成材っていうのはデメリットがかなり少ない木材なんですね~。
家具選びの参考にどうぞ♪
家具のカタログや店頭で家具を見ていると、
今回お話しした「無垢材」や「集成材」という言葉を目にするかもしれません。
それぞれこんな特徴がある木材なんですね~。
こういう特徴を知って、お好みの家具を選んでいただければな~と
店長は思っております♪
今回のお話しがそのお役に立てると嬉しいです!
さてさて。
それでは今回はこの辺で。
店長でした~♪

天然木材の種類についてはこちらをどうぞ!
- 5693
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
家具に使われる板の「フラッシュ構造」「ハニカム構造」って何?ひらた家具店
-
木材レポート #1【第1回そあら流・DIY初心者講座】そあら
-
板材を学ぼう!「MDF」「パーティクルボード」「OSB」の違いを解説ひらた家具店
-
家具のカタログに「背面化粧(裏化粧)」って書いてあるけど…どういうこと?ひらた家具店
-
「タイルカーペット」のメリットとデメリットって?ひらた家具店
-
◆どう使い分ける??ラッパとフレキ、コーススレッドとスリムビス◆ぬくもり工房YUKI
-
カーテンフックの「Aフック」と「Bフック」って…何?ひらた家具店
-
「背もたれが外れるタイプ(着脱式)のソファー」の外し方・戻し方を店長が解説♪ひらた家具店
-
テーブルの脚の裏には「高さを微調整する機能」があったりするんですよ~。ひらた家具店
-
【お手軽DIY】ガーデニング用フラワースタンドの簡単な作り方whochico
-
屋根のあるウッドデッキをDIY!屋根編・感動のビフォーアフターmaca Products
-
簡単敷くだけ★クッションフロアでオシャレな床に‼momohome500
-
ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編maca Products