
焼くだけ簡単!甘くてトロトロのパプリカのマリネの作り方♡
こんにちは!
mikaです。
毎日食べるごはん
少しでもラクしながら
より美味しく作るため
日々色々試してます。
赤や黄色のパプリカ
簡単にトロトロ柔らかな
甘いマリネにしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11011
- 211
- 0
-
いいね
-
クリップ

材料
パプリカ 今回は赤とオレンジ1個ずつ
オリーブオイル、塩、バルサミコ酢
作りますよ!
パプリカを焼き茄子のように焼いていきます。
本当は直火に網をかけて
転がしながら
全体が真っ黒になるまで焼くのが1番いいのですが
IHなので魚焼きグリルで焼いていきます。
丸のままは入らなかったので
半分に切って種とヘタをとります。
魚焼きグリルに並べて
強火で黒く焦げるまで焼きましょう。
やっぱり横は焦げませんね、残念。
でもまあいっか!
熱いけど気をつけて
焦げた皮を剥きます。
焼き茄子の要領ですね。
やっぱり焦げてるところが剥きやすいです。
剥き残った皮がちょっとありましたが
まあいっか笑
手で食べやすく割いてボウルに入れておきます。
ドレッシングで和えますよ。
オリーブオイル大さじ1
バルサミコ酢小さじ1
塩少し
をパプリカのボウルに入れてよく混ぜます。
バルサミコ酢が酸っぱ目だったら
ちょっとだけ砂糖か蜂蜜を入れてください。
酸味がマイルドになってコクが出ます。
よく混ざったら
まだ食べれないよ!
冷蔵庫でよーく冷やして、、、
しっかり冷えたら
はい!出来上がり!
前回紹介した茄子のマリネと同じくらい簡単でしょ?
2種類作って白ワインと共に楽しむのもオススメ♡
びっくりするくらい簡単に作れる
パプリカのトロトロマリネ
ぜひ作ってみてね!
じゃあまたね!
- 11011
- 211
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
人参にこんな美味しい食べ方があったなんて!教えちゃいますデリカのような「にんじんマリネ!」ダーリンのつま
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
アボカドと水菜の思いがけない美味しさっ!意外な調味料プラスでデリの味わい「アボカドと水菜のサラダ」ダーリンのつま
-
牡蠣シーズン先取り!冷凍牡蠣でサクッと衣の牡蠣フライの作り方ダーリンのつま
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
豚ヒレを使って美味しいヘルシー『豚ヒレハム』と合わせて「壬生菜サラダ」のご紹介ダーリンのつま
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
ローストビーフより簡単で旨い!記念日やおもてなしに作りたい♡絶品な鴨肉のローストアンナのキッチンinドイツ
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
鮭の白子は唐揚げで決まり!秋の美味しい食材を堪能しようダーリンのつま
-
まるでデリ!あの有名店の豆腐とひじきのサラダ作っちゃいましょう!mika