
たこ焼きプレートでオムライスとアヒージョを1度に‼︎ビールが進みます♪
1度に2度楽しくなる2種盛りです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34493
- 475
- 1
-
いいね
-
クリップ
たこ焼きプレートだと小分けに色々なものが1度に作れるのですごく便利です。
今回はオムライスとアヒージョを1度に作ってみました。
まずはアヒージョから。
材料は簡単です。
*オリーブオイル・・・60cc
*塩・・・・・・・・・小さじ1/2
*鷹の爪・・・・・・・1本
*ニンニク・・・・・・1かけ
*ココナッツオイル・・大さじ1
↑↑↑↑
これはたこ焼きプレートの8個分くらいの材料なので調整してください。
ニンニクをみじん切りに。
鷹の爪はタネを取って輪切りに。
塩とオリーブオイル、ココナッツオイルを入れて少しだけ火にかけ塩を溶かす感じで置いて置きます。
ニンニクには後から火が通るのでこの段階では温める程度で大丈夫です。
次に行きます‼︎
オムライス。
ケチャップライスを作ります。
私はケチャップライスがあまり好きじゃないので少し薄味のケチャップライスになってるとおもいます。
忘れていました!
ピーマンも入れましょう。
なかったら玉ねぎ多めで。
『ケチャップライス』
材料
ご飯・・・・・お茶碗2杯くらい
玉ねぎ・・・・1/2
ピーマン・・・1個
ウィンナー・・3本
チーズ・・・・1枚
塩胡椒・・・・適量
コンソメ・・・1/2袋
ケチャップ・・大さじ2
バター・・・・炒める用10g
卵・・・・・・2個
まず玉ねぎをバターで炒めます。
玉ねぎがしんなりとしてきたらみじん切りにしたピーマンを入れてまた少し炒めます。
たこ焼き機で作るので今回はウィンナーも細かく切ってます。
ウィンナーを入れコンソメも入れます。
ごはんを入れる前にケチャップも入れて混ぜます。この方がムラなく混ざる気がします。
最後にごはんとチーズを1枚。
混ぜていきます。
混ざってきたら最後に塩胡椒で味を調整してください。
準備が出来たら焼いていきます。
ホットプレートに油を塗って卵を1列ずつ入れていきます。
卵の量は半分より下くらいまで。
卵の周りが少し白くなってきたらご飯を大さじ1くらいずつスプーンで取っていれていきます。
1列全部入ったらスプーンでそのままクルッと裏返してください。
こんな感じにこんもりと。
オムライスが作り終わってからアヒージョを入れて温めていきます。
早くアヒージョを入れるとニンニクが焦げやすいので気を付けてください。
お酒を飲みながら楽しくつまめます♪
- 34493
- 475
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
フライパンひとつで簡単♪トマト煮込みチーズハンバーグのご紹介です。らん
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
土鍋で作る簡単な、あと混ぜ海老ピラフのご紹介です。らん
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
熱々が嬉しい!トロトロ下仁田ねぎのグラタン簡単に作れます!mika
-
鶏から揚げと茄子素揚げのみぞれ煮らん
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)