
メロンパンdeコッタ ハロウィン色々
クッキー生地部分を工夫してデコレーションした、お洒落なメロンパン。これが「メロンパンdeコッタ」です。ハロウィンパーティーやプレゼントにいかがですか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9896
- 144
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんなにたくさんデコレーションされたメロンパン。ハロウィンのサプライズにぴったりです。
クッキー生地に色をつけたり、生地を小さい型で抜いてパーツを貼り付けて焼きます。
一味変わったメロンパンができますよ。
クッキー生地とパン生地の準備
■クッキー生地の材料■
無塩バター 50グラム、上白糖 30グラム、溶き卵か牛乳 小さじ2(夏場は減らすと良いです)、薄力粉 80グラム
*自然素材の粉末 各小さじ1/3〜1/4
ブラックココア、かぼちゃ、紫芋粉、人参、抹茶、ココアなどなどお好みの粉末で。
着色料として売っている自然由来の素材のものもあります(クチナシ、唐辛子などから抽出したオレンジや黄色など)
仕上げ用に:グラニュー糖 適宜
■パン生地の材料(5個分です)■ ↓下の写真
強力粉 140グラム、ショートニングまたは無塩バター 20グラム、上白糖 大さじ1、塩小さじ1/3弱
溶き卵(または牛乳) 30グラム、水 55グラム、インスタントドライイースト 小さじ1/2
ブラックココア小さじ2
上記の材料を準備したら、
基本のメロンパンdeコッタ(下記リンク参照)の
クッキー生地とパン生地作りを 工程通りに
作ってください。
クッキー生地のほうは、混ぜたら分けて着色します。
ハロウィンなので、白・黒・オレンジがメインだと良いでしょう。
パン生地の方は、手ごねでもホームベーカリーでも大丈夫です。
1次発酵まで進めてください。
クッキー生地は先に作っておき冷蔵庫に入れておくことをおすすめします。
そしてパン生地の発酵の間に型抜きをすると良いでしょう。
慣れない場合は、前日に型抜きまでしておくと当日パン生地作りに集中できます。
下の写真のようにパン生地の材料が準備できたら、
手ごねかホームベーカリーで1次発酵まで進め、
その後5分割して丸めて休ませ(ベンチタイム)、
再度成形し直して、綺麗に丸くできたら、
2次発酵(オーブンの発酵機能35度で30分。夏場は短縮してください。)へ。
混ぜてこねます。
この後、2次発酵に入ります。
2次発酵の終わったパン生地に、霧吹きをして、型抜きしたクッキー生地を貼り付けます。
霧吹きしても水分が蒸発するので、常に水を足しながら貼り付けていきます。
黒のクッキー生地でお化けの目や口の部分をつけましたが、
顔をつけずに焼いても大丈夫です。
その場合は、後からチョコペンやアイシングなどで描きます。
下の写真のように、全体にかぶせる場合のクッキー生地は、11センチくらいの円形に伸ばし(オレンジ・黒)、
コウモリなどのクッキーパーツをのせて軽く押し込みます。
その場合、のせる生地は冷たい方が良いでしょう(冷蔵でも冷凍でも)
ただし、冷えている生地は割れやすいのでご注意ください。
ラップごと持ち上げてひっくり返し、パン生地にパサっとかぶせます。
パンを潰さないようにしながら、手で優しく包んでなじませていきます。
オーブンを160度にセットします。
全てのパンからラップを剥がし、
グラニュー糖を満遍なくまぶします。
グラニュー糖をまぶしたら、オーブンに入れるまで
またラップをかけておくと良いでしょう。↓
焼く直前にラップを剥がして、
160でに温めたオーブンで15〜17分焼きます。
オーブンによって熱伝導が異なるので、焼き色を見ながら、
温度や時間は調整してください。
可愛いパンが焼きあがったらケーキクーラーなどにのせて冷まします。
粗熱が取れたら、顔をあとがきする場合は描いてください。
その場合、チョコペンやアイシングなどを利用します。
ハロウィンのサプライズに間違いなしです!
instaにもハロウィンパンやスイーツたくさんのせています。
ぜひ見にいらしてください。
- 9896
- 144
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
材料4つの簡単スノーボールをセリア製菓グッズでデコ♪可愛いスノーマンボールクッキー!momo
-
バレンタインにチョコレートマドレーヌあいりおー
-
チョコレートの絞り出しクッキーとダイソーの可愛いラッピングあいりおー
-
ダイソーのクッキー型で簡単可愛い食パンクッキーmomo
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!イチゴのスノーボールクッキーあいりおー
-
さわやか国産レモンのマドレーヌあいりおー
-
マフィン型でガトーショコラあいりおー
-
基本のマジパン作り エディブルピック❣️ellyhana
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!レモンクッキー♪あいりおー
-
コーヒーとクルミのサクサクサブレあいりおー
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!さくさくプレーンサブレあいりおー
-
【レシピ】紅茶のクッキー アールグレイの香り料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
自慢できちゃう!?手作りマカロンのレシピ お店にも負けない作り方のコツとは!?山羊座(*´`*)