
体の中からポカポカ* 簡単ツナと生姜の炊き込みごはん
料理研究家(料理愛好家)/モデル/カメラマン/イラストレーター/各種デザイナー・クリエイター/ etc...をやらせていただいておりますanrilela(アンリレラ)です。
毎日の食卓を少しだけスペシャルに、そして丁寧にをモットーに『anCafe gohan』を連載させていただいております。
今年の秋冬は体の中からポカポカ温活ライフしていきましょ♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 93778
- 2981
- 7
-
いいね
-
クリップ

炊飯器にポポイで炊くだけOK◎
面倒なこと一切なしなのに、ガッツリしょうがの風味が味わえる贅沢炊き込みご飯!
今年の秋冬は体の中から
ポカポカ温活ライフしていきましょ♡
作り方
材料(3合分)
・お米 3合
・生姜(千切り)大1片(約50g)
・ツナ缶 1缶(70g)
●白だし 大さじ3
●醤油 大さじ2
●塩 小さじ1/2

①生姜はぜーんぶ細かく千切りに!

②ツナは、我が家ではこのライトツナを使いました*✲゚*

③研いだお米にツナ缶の汁と●を入れ、水を規定量の目盛りより少し少なめに入れ、よく混ぜます。

④そこにツナ、生姜の千切りを入れ、炊飯スタートすれば、もう完成~!


蓋を開けた瞬間フワ~っと生姜の香りが部屋いっぱいに!
幸せの香りだ~!!!


ツナの旨味と生姜の旨味がベストマッチすぎて、もうお箸がとまらない~っ!
体の中から温まってポカポカ~!
「お箸が止まらない~‼️」ってことは、体が欲している栄養素だったんだろうな~。しみじみ。
今年は早めに
大事にしよう温活*✲゚*

Tommyもとっても気に入っていて「お弁当に入れて!」とリクエストいただきました◎
我が家は生姜大好きなので、
60gの大きい生姜を使いましたよ◎


副菜のレシピは和食にぴったりな『笑えるほど簡単♡たらこしらたきパスタ』


ごちそうさまでしたⓛⓞⓥⓔ♡
ブログも毎日更新しております◎
公式トップブロガーになりました!

最後まで読んでくださってありがとうございました◎
- 93778
- 2981
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
炊飯器に入れるまで5分!お肉とごはんが一緒に出来る♪みそだれチキンライスぱお
-
無限に食べれる?!やみつきしいたけ武田真由美(節約アドバイザー)
-
レンジでチン!松茸の味お吸い物で茶碗蒸し烏 匡哉(Masaya Callas)
-
改定版!吉野家の牛丼レシピ「雨上がりのAさんの話」で紹介されたレシピです。再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
大絶賛の調味料4つでできるビビンバと中華スープのレシピ!お弁当にも最適!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【連載】30分でお肉やわやわ♪夏だからこそ!栄養たっぷりの食べるスープ♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
豚ひき肉で作るコクうま「ガパオ」がうますぎ〜♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
煮込み不要の野菜たっぷりキーマカレー!冷蔵庫にある中途半端野菜を使い切ろう!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
豚肉なし!?なのに「豚汁」♪の作り方再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
ダシを取った煮干しとこんぶで簡単佃煮!しかも、お味噌汁を作りながらできますよ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
無限白菜!白菜とツナのコールスローサラダ♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
春休みお昼ご飯特集!鶏胸肉で濃厚クリームパスタ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【再現レシピ】リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥