
”しらたまcoネッタ” サッカーボール
白玉粉をこねて、かわいいサッカーボール⚽️の串団子に!サッカー少年少女のおやつにいかがですか。「メロンパンdeコッタ」からネイミングをアレンジしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22867
- 130
- 0
-
いいね
-
クリップ
串団子のようにして、あんみつや黒蜜、抹茶蜜につけると美味しい❣️
夏も終わりですが、まだ暑い日は続きます。こんな風にかき氷に添えても素敵❣️
材料(⚽️5個分)
白玉粉、水、豆腐(絹でも木綿でも可)、ブラックココア
白玉団子の作り方や分量は色々あるので、皆様のお好きなレシピでこねてください。
たくさんの方が分量や工程を紹介していますので、色々試してみると良いと思います。
ここでは、水と豆腐の場合を参考に書かせていただきました。
まずは、白玉粉25gと水20gをよく混ぜてこねる場合。
手で、白玉粉を潰しながらまとめていきます。
真っ白な仕上がりになります。
次に、
白玉粉20gに豆腐25gを加える場合。
ヘラで混ぜながら豆腐を潰し、白玉粉と和えていくように混ぜていきます。
やや くすむ色になります。
でも仕上がりはソフトになり、細かい作業に向いています。
どちらで作る場合も、
途中から手でしっかりこね、全体がある程度まとまってきたら、
小さいお団子を一つ作ってみましょう。
もし水っぽくて、べとつく場合は白玉粉を少し足し、
逆にパサつく場合は手を水で湿らせてこねたりしながら、
丸めやすい硬さになるまで様子を見て、ご自分がお団子を作るのに適度な分量にしてゆき、
調整しながらこねて行きます。
よく「耳たぶくらいの硬さに」と書いてありますので、それを目安に。
ひとまとまりになったら、
25gと20gに分けます。
ブラックココア小さじ1/3を
20gの方にくわえてまぜます。
25gの方には加えません。
白いままです。
混ぜるとき、ブラックココアの粉が加わる分、やや硬くなります。パサつく時は水で手を湿らせて作業すると良いでしょう。
水分を補充しすぎるとベタベタになるのでご注意ください。
着色できました!
乾かないように、
ラップで包んでおくと良いです。
サッカーボール⚽️1つ分の細かい説明にはいります。
⚽️一個分の材料:
黒は、
1.5gをひとつ と、
2.0gをひとつ。
白は、
2.0gを2つ です。
このようになりました。↓
それぞれを分割します。↓
中心1個
黒玉12個
白玉20個完成。
↓
組み立てです!⚽️
中心部分に爪楊枝を刺します。
* 尖った方を指すと突き抜けてしまうので、尖ってない方を刺すことをお勧めします。
これからつける たくさんの粒が
良く くっつくように、この中心の玉を水で軽く濡らします。
指先を湿らせてから表面を指で薄く塗る程度です。
ここで水をたくさんつけてしまうと、
すぐに柔らかくなってしまいますので
ご注意ください。
まずてっぺんに黒玉1個つけてみましょう。
1段目:黒1個
2段目:白5個
を詰めて貼り付けます。
3段目:黒を5個つけます。
4段目:白を5個つけます。
5段目:再び白5個をつけます。
6段目:黒5個つけます。
ひっくり返して、
7段目:白5個つけます。
8段目:最後の黒ひとつをつける前に、つまようじを外します。
つまようじを抜いたところに
最後の黒をつけて、
全部完成です。
ラップで包みます。
ラップの上から
手でやさしく抑えながら
表面を滑らかにしていきます。
表面が仕上がってきました。
線が消えてしまった時は、牛乳パックなどで筋を入れなおすと良いです。
鍋にお湯を沸かし、沸騰したてきたら、
サッカーボールを入れて茹でます。
浮いてきたものから取り上げて、氷水に浸しましょう。
かき氷やあんみつ、串刺し団子としても楽しんで召し上がってくださいね。
instaにも是非↓
- 22867
- 130
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
意外と簡単にできる和菓子♪プレゼントにもオススメな練り切りの作り方chiho
-
ヒルナンデス!で紹介したデコ白玉*パンダちゃんの作り方momo
-
絶品シュークリームレシピ♡ 失敗しないコツとは?山羊座(*´`*)
-
niko家のチョコがけドーナツ🍩niko
-
材料3つで基本の焼きプリン~なめらかに焼きあげるコツとは?~山羊座(*´`*)
-
自慢できちゃう!?手作りマカロンのレシピ お店にも負けない作り方のコツとは!?山羊座(*´`*)
-
簡単かわいいボタンクッキー♪あなたも思わずひもを通したくなっちゃうかも?chiho
-
低反発パン系スクイーズ!【フランスパン、ハード系パンの手作りスクイーズの作り方】りんご
-
基本のマジパン作り エディブルピック❣️ellyhana
-
セリアの"ふんわり厚焼きホットケーキ型"を使ってホットケーキを綺麗に焼く方法🥞hitomi_kawakami
-
楽しく工作タイム♪簡単ふわふわ絵の具で子供達が喜ぶお絵描きを楽しもう♪シェービングフォームとのりで泡絵の具の作り方。りんご
-
ホウ砂なし♪手にくっつかない!【めっちゃ伸びる!簡単ふわもちスライムの作り方】材料はコンタクト液と重曹,水のり,お湯♪りんご
-
【ダイソー】粉ふりスプーンが便利♪ma.yuy___am