
動画でよくわかる!BLTサンドのレシピ。フライパンひとつで簡単クッキング。
ボリュームたっぷりのBLTサンドは朝食にもランチにもおすすめ!カリッと焼かれたベーコンにシャキシャキのレタス、そしてジューシーなトマトのコラボレーションは他では味わえない美味しさです。ベーコンの焼き方やトマトの水分の切り方などBLTサンドを美味しくするコツを動画で詳しく紹介していますので、どうぞご覧ください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18595
- 76
- 0
-
いいね
-
クリップ
フライパンひとつで作る!カリカリベーコンのBLTサンド。
材料
フレッシュトマト(スライス) … 3~4枚
スライスベーコン … 3枚
レタス … 1~2枚
食パン … 2枚
マヨネーズ … 適量
トマトをスライスして、水気を切ります。
トマトの種の部分は水分が多く含まれていますので、お好みで取り除いても大丈夫です。
レタスを洗って水気を切ります。
トマトとレタスの水切りが甘いと、パンに挟んだ時にべちゃべちゃになってしまいますので、しっかりキッチンペーパーで水切りをしましょう。
ベーコンをカリカリに焼きます。
BLTサンドのベーコンはカリカリに!
ベーコンをカリカリにする時は、弱火でじっくりが基本です。
強火でやると全体がカリカリになる前に焦げてしまいますので注意!
ベーコンがカリカリだと食べた時にも歯切れが良く、ベーコンだけがズルズルっと出てしまうようなことがなくなります。
食パンを焼きます。
ベーコンを焼いたフライパンで食パンを焼きます。
ベーコンの油とうまみが食パンに吸い込まれて、普通にトーストするよりも美味しくなりますよ。
フライパンでパンを焼く時は火加減によっては焦げ付きやすいので注意してください。
ベーコン、レタス、トマトを食パンでサンドします。
まず、食パンにマヨネーズを塗ります。
マヨネーズを塗ったパンの上にレタスを敷いて…
その上にトマトを乗せます。
カリカリベーコンを重ねて…
パンにマヨネーズを塗って重ねたら出来上がりです。
ちょっと上から押さえてあげると全体がまとまります。
BLTサンドの完成です!
カリカリベーコンとジューシーなトマト、それとシャキシャキのレタスのコラボレーションが最高です!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ベーコンとレタスとトマトを挟んだサンドイッチであればBLTサンドと言え、とても単純な料理ではありますが、ベーコンの焼き方や野菜の水切りなど、細かいところを注意するだけでぐっと美味しいBLTサンドができます。
パンもどこにでもある食パンを使いましたが、ベーコンから出たの油で焼くことで安い食パンも劇的に美味しくなります。
夏はトマトが美味しくなりる季節ですし、ぜひお試しいただきたい一品です。
今回は最もシンプルなBLTサンドの作り方をご紹介しましたが、マスタードを入れたり、コショウを振ったり、パンにバターを塗ったりと、BLTサンドにもいろいろな作り方がありますのでアレンジレシピもチャレンジしてみてくださいね。
- 18595
- 76
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
♡卵焼き用フライパンdeスパニッシュオムレツ♡【#簡単#朝食#副菜#節約】Mizuki
-
お弁当屋さんが作る!ホットケーキミックスで簡単たい焼き♡*chieko_nozaki
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
なんて簡単!! チキンソテーがほったらかしで出来てしまうレシピのご紹介です。らん
-
まるでデリ!あの有名店の豆腐とひじきのサラダ作っちゃいましょう!mika
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)
-
シャキシャキなのにもっちり⁈病みつきになるハッシュドれんこんの作り方mika
-
モチモチ美味しい😋生春巻きのレシピhitomi_kawakami