
【今日のごはん】昆布と干しシイタケのうま味たっぷり♡あったかうれしい大根と鶏のスープ(2019/01/02)
みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。LIMIAグルメ部が選んだのは、だしのうま味たっぷりの「大根と鶏のスープ」です! お餅と一緒に食べてもおいしい一品ですよ♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2335
- 50
- 0
-
いいね
-
クリップ
あったか~いスープが染みわたる♡


食べ過ぎ続きのお正月に、こんなヘルシーメニューはいかがですか? 今日ご紹介するのは、mikaさん考案の「大根と鶏のスープ」です。使う材料は大根、鶏の手羽先、干しシイタケ、昆布、ショウガ。シンプルながらだしの利いたスープのうま味を味わえる一品ですよ♡
▼詳しいレシピはこちら!

お鍋に昆布を入れたら、だしが出る間に具材を下処理します。大根は厚めに皮を剥くのが、柔らかく煮るポイントなのだとか♪ あとは塩を加えて1時間ほど煮るだけ! おうちでゆっくりと過ごす日にぜひ試してみてくださいね。器に盛り盛り付けたら、黒コショウを適量ふっていただきましょう。あったかいスープが体に染みわたります……!
今日はだしのうま味を楽しむ「大根と鶏のスープ」をご紹介しました。煮込んだ大根の甘みに、ほろほろの鶏肉が相性◎。お吸い物代わりに、お餅と一緒に食べるのもおすすめですよ♡ やさしい和食の味わいをぜひ感じてみてはいかがでしょうか♪
明日も、晩ごはんにおすすめのレシピをご紹介します!
- 2335
- 50
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
無限に食べれる?!やみつきしいたけ武田真由美(節約アドバイザー)
-
炊飯器に入れるまで5分!お肉とごはんが一緒に出来る♪みそだれチキンライスぱお
-
食べないと損!冬に美味しい真鱈のたらこ!鉄板レシピ教えます!mika
-
火を使うのはお湯を沸かすだけ⁈衝撃的に簡単な中華風蒸し鶏のねぎソースの作り方mika
-
見た目は地味でもジュワッと美味しい❤︎茄子としらすの煮物、出汁いらずの簡単レシピ!mika
-
【具材は豚肉とキムチのみ!超簡単で温まる】悪魔のキムラ鍋リュウジ
-
大絶賛の調味料4つでできるビビンバと中華スープのレシピ!お弁当にも最適!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【早い!安い!旨い!低糖質!四拍子揃った】レンジで出来るネギ塩豚豆腐リュウジ
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
豚肉なし!?なのに「豚汁」♪の作り方再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
【再現レシピ】リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥