ネズミの嫌いな音に駆除効果はある?退治方法や注意点を紹介

ネズミの嫌いな音と駆除効果について徹底解説!ネズミ捕りや殺鼠剤を使わない、モスキート音を使った退治方法と注意点、ネズミによる被害を防ぐ環境づくりまで紹介しています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7738
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ネズミの嫌いな音は高い周波数の超音波

ネズミは24kHz以上のモスキート音が嫌いといわれています。モスキート音とは、20kHz以上の周波数のことです。人間は20kHz以下の周波数までしか聞き取れないので、モスキート音を不快に思うことなくネズミにとって嫌いな音を使えます。

人間には聞こえないモスキート音の特徴を生かせば、小さな子どもがいる家庭でも駆除剤を使うことなく手軽にネズミを退治できるのではないかと期待も高まりますよね。

ネズミの嫌いな音を流すと駆除ができる?

ネズミの嫌いな音を流すだけでは、ネズミを駆除することはできません。一時的にネズミを追い払うことができたとしても、そのうちネズミが嫌いな音自体に慣れてしまう可能性があるからです。

そのため、ネズミの嫌いな音はあくまでも追い払う目的で使用し、ネズミ捕り罠や毒餌の設置などで駆除を試みましょう。

ネズミがすでに住みついている場合は、ネズミを追い払っている間に巣を撤去したり、専門業者に依頼したりして戻れない状況にしましょう。

ネズミの嫌いな音を使った退治方法

ネズミが嫌いな音は24kHz以上のモスキート音という話をしました。ネズミ避けに使える周波数のモスキート音は、スマートフォンのアプリやYouTubeなどで再生することができます。

YouTube動画は無料で流すことができますし、アプリは無料でダウンロードできるものもあるため、ネズミの被害に悩んではいるけれど、できるだけお金をかけずに退治したい方は試してみてもいいかもしれません。

▼ネズミが嫌いな音を使った駆除方法

  1. 1.ネズミの巣の近くでモスキート音(24kHz以上)を流す
  2. 2.ネズミがいなくなる頃を見計らって巣を撤去する
  3. 3.侵入口となる隙間や穴を塞いで入れないようにする
LIMIA編集部
ネズミは130dB以上の騒音や24kHz以上の高音を嫌がるため、音が流れると身の危険を感じてその場を離れることがあります。

しかし、その効果はまちまちであり絶対的とはいえないため、音を鳴らし続けるだけだったり、超音波器を設置するだけでは退治することはできません。

音を使って一時的に立ち退かせたら、その場ですぐに巣を撤去し、さらに再来されない工夫をするところまで行うようにしてください。

参考:行政担当者のためのねずみについてよくある質問&回答集

ネズミの嫌いな音を使うメリット

  • 人にはほとんど聞こえない
  • 無料で行うことができる
  • 駆除ではないので死骸を処理しなくて済む

ネズミの嫌いな音で退治することのメリットは、人間にはほとんど影響がおよばず、かつ無料で行うことができる点です。ネズミの駆除グッズや業者を利用すると数千円~数万円の出費になるため、まずはお金をかけずに対策してみたい方におすすめの方法です。

また、殺生をするわけではないためネズミの死骸を見たり、処理したりする必要がないところもメリットだといえます。

ネズミの嫌いな音を使うデメリット

  • 効果がない場合もある
  • 仕留めることはできない
  • 巣があると戻ってくる

ネズミの嫌いな音がすべての個体に効くとは限りません。モスキート音に耐性があるネズミだった場合は、音以外の方法で駆除する必要があるでしょう。また、モスキート音が有効だったとしても、家の中に巣があると戻ってくる可能性も考えられます。

ネズミが戻ってこないようにするには仕留める必要があります。しかし、モスキート音ではネズミを追い払えても仕留めることができないため、再侵入させないための対策がセットになるでしょう。

ネズミの嫌いな音を使って駆除する場合の注意点

  1. 1.人やペットに影響が出る場合がある
  2. 2.同じ周波数の音を出し続けると効果が薄まる

人やペットに影響が出る場合がある

ネズミの嫌いな音は、犬や猫など自宅のペットにも聞こえてしまうことがデメリットです。

ペットの近くで音を流すと強いストレスを与えてしまうリスクがあるため、できるだけ音の使用を避けるか、使用時はペットを一番遠い部屋に移動させてください。

人によって高音が聞こえてしまう場合もあるため、音に敏感な方がいる家庭では使用に注意が必要です。

同じ周波数の音を出し続けると効果が薄まる

同じ周波数のモスキート音をずっと鳴らしていると、ネズミが音に慣れてくる点にも注意が必要です。

とはいえ、周波数を変えると人やペットへ悪影響をおよぼす可能性もあるため、ネズミの嫌いな音を使う際は十分に注意しましょう。

ネズミが嫌いな音で駆除した後の侵入対策

  • ネズミの侵入口をパテなどで塞ぐ
  • ネズミの嫌いな匂いを散布する
  • ネズミの餌や巣材になるものはすぐに処分する

ネズミの侵入口をパテなどで塞ぐ

ネズミは家の中から湧き出るわけではなく、外から屋根裏や床下などにあるすき間を潜り抜けて侵入してきます。

そのため、侵入口となる場所を塞いでしまえば、ネズミが家の中に入ってくることはなくなるでしょう。外壁や屋根のひび割れ程度であれば、パテで塞ぐことができます。大きな穴が開いている場合は、外壁塗装業者などへの依頼が必要です。

ネズミの嫌いな匂いを散布する

ネズミは、ミントの清涼感のある香りや、ワサビやスパイスの刺激臭を嫌います。

そのため、ネズミの侵入口や天井裏などに精油100%でできたミントのスプレーや、ワサビやスパイスをしみ込ませた不織布などをおいておくのがおすすめです。

ネズミの餌や巣材になるものはすぐに処分する

家に住みついているネズミは、人間の食べ物をエサとしていることがほとんどです。そのため、エサがなくなれば自然とネズミが住み着きにくい環境になるため、食材を保存するときは冷蔵庫や密封袋、野菜収納BOXなどに入れて表に出さないように心がけましょう。

また、使っていないダンボールの切れ端や布を集めて巣をつくるため、余分なダンボールや衣類は溜めずこまめに処分しましょう。

ネズミの嫌いな音で効果がないときは業者に依頼しよう

ネズミに住みつかれて困っている方は、ねずみ駆除110番」の利用がおすすめです。

個人の場合は14,320円(税込)から、店舗オーナーの場合は21,800円(税込)から依頼が可能です。電話でのご相談は24時間365日受付中!

モスキート音ではネズミに効果がなかった、駆除剤を使ったネズミ退治を検討している方は一度見積もりの相談をしてみましょう。

※1:対応エリア・加盟店により記載価格で対応できない場合があります。
※2:対応エリア・加盟店・現場状況により、事前に依頼者へ確認したうえで調査・見積もりに費用が発生する場合があります。
※3:依頼者の状況、作業内容や加盟店によっては保証をつけられない場合があります。ネズミが防鼠施工を行った場所以外から侵入している場合、保証の対象外となります。

ネズミの嫌いな音に関するQ&A

提供:LIMIA編集部

ここからは、ネズミの嫌いな音に関する疑問をQ&A形式で答えます。ネズミの嫌いな音について疑問がある場合は参考にしてみてください。

Q1. ネズミの嫌いな音は何?

A. 24kHz以上のモスキート音を嫌います

ただし、音を長時間ネズミに聞かせ続けると次第に慣れてしまう場合があるので、音を使っての退治は、一時的な追い出しの場合にのみ活用することができます。

Q2. ネズミが嫌いな音は効果がある?

A. ネズミは嫌いな音を不快に感じるため、忌避効果が期待できます

音による駆除は追い払ったり寄せ付けなかったりといった忌避効果に過ぎず、嫌いな音だけで仕留めることはできません。さらに、嫌いな音でも効果がなかったり、慣れてしまったりというケースもあるため過信はしないようにしましょう。

害獣・害虫駆除に関する関連記事はこちら!

※記載している情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年11月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。

  • 7738
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

害虫駆除・害獣駆除のデイリーランキング

おすすめのアイデア