黒い羽アリの見分け方を解説!なぜ家の中に?発生原因や駆除方法も

黒い羽アリを見つけたら、シロアリかクロアリか確認してみましょう。黒い羽アリの見分け方を画像付きで解説。また、どこから家の中に入ってくるのか、どんな被害がでるのか、自分でできる駆除や予防方法まで紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14106
  • 3
  • 0
  • いいね
  • クリップ

黒い羽アリはシロアリの可能性もある!

提供:LIMIA編集部

黒い羽アリはクロアリとは限らず、シロアリである可能性もあります。シロアリの羽アリは白くなく黒っぽい色になる種類もいるので、色のみで見分けるのは難しいです。

家で見かけた羽アリがシロアリだった場合、家屋の耐久性に問題が発生することもあるため、早めに調査や駆除を行ってもらいましょう。

黒い羽アリはクロアリ?シロアリ?見分ける方法

黒い羽アリがクロアリかシロアリか見分けるコツを、姿から発生時期、発生場所に分けて紹介します。

黒い羽アリの見た目から見分ける

提供:LIMIA編集部

シロアリ

クロアリ

触覚

数珠状に真っ直ぐ

くの字に曲がっている

胴体

寸胴

くびれがある

・上下4枚とも同じ大きさ ・羽の色が濃く模様が薄く見える

・上下で大きさが異なる ・羽の色が薄く模様が濃く見える

よく見るとクロアリとシロアリの羽アリは姿が異なります。羽アリを見分けるときは、触覚、胴体、羽の形や色に注目してみましょう。

とくに、羽を閉じているときには、羽の色を注視してください。シロアリの羽は濃く、くすんだ色をしているため模様が薄く見えます。一方、黒蟻の羽は透明感があり、模様がくっきり濃く見えるのが特徴です。

▼羽アリの詳しい見分け方はこちらもチェック!

黒い羽アリの発生時期から見分ける

提供:LIMIA編集部
  • ヤマトシロアリ:4〜5月頃の午前中や雨上がり
  • イエシロアリ:6〜7月頃の夕方〜夜
  • アメリカカンザイシロアリ:6〜9月頃の日中
  • クロヤマアリ:5〜6月頃の午前中
  • トビイロケアリ:6〜7月頃の夜
  • サクラアリ:10〜11月頃の午前中

羽アリは発生した時期や時間帯によって、羽アリの種類を見分けることができます。

代表的なシロアリの種類であるヤマトシロアリは4〜5月頃の雨上がりや午前中に大量発生します。イエシロアリは、6〜7月頃の夕方〜夜の涼しい時間帯に発生しやすく、外気や乾燥にも強いアメリカカンザイシロアリは6〜9月頃の日中に活発に活動します。

クロアリの代表的な種類であるクロヤマアリは5〜6月頃の午前中、トビイロケアリは6〜7月頃の夜、サクラアリは10〜11月頃の午前中に発生しやすいです。

黒い羽アリの発生場所から見分ける

提供:LIMIA編集部
  • クロアリ:庭や網戸など
  • シロアリ:建物の床下、屋根裏、水回り、外壁など

黒い羽アリを見分けるときには、発生場所から判断する基準にもなります。クロアリの羽アリは電気の明かりに誘引されるため、庭や網戸、室内で発生しやすいです。また、食べ物や電化製品の基盤などにも集まります。

シロアリの羽アリは日の光を嫌うため、光の当たらないじめじめとした温度の高い場所に発生しやすいです。建物の床下や屋根裏、水回り、外壁などに集まっていることがあります。

黒い羽アリに似た昆虫の種類

提供:LIMIA編集部

アリガタバチ

キノコバエ

見た目

全体的に黒っぽく腹柄節がない

薄い黒色の羽と長い脚

大きさ

約2〜3mm

約2mm

発生時期

4〜10月頃

6〜7月頃

主な発生場所

食べ物や畳などのシバンムシが発生した場所など

観葉植物やプランターの土など

色が黒く羽アリに似た虫もおり、シロアリやクロアリでない可能性もあります。そのなかでも「アリガタバチ」や「キノコバエ」は、形や色もよく似ていますが、大きさや発生場所が異なるのがポイントです。

▼羽アリに似た虫についてはこちらもチェック!

黒い羽アリが大量発生!どこから家の中に?原因と侵入経路

ここでは、黒い羽アリが大量発生する理由や侵入経路について解説します。

黒い羽アリが大量発生する理由

なぜ羽アリが大量発生するかと言うと、シロアリやクロアリは繁殖や新しい住処を探すため「ニンフ」と呼ばれる階級のアリが羽アリに変化します。そして、繁殖や新しい住処を探すために群飛(ぐんひ)を行います。

羽は目的を達成すると自然に抜け落ちるため、家の中に羽だけ見つかったなんてケースもあります。

家の外の敷地内や家の中で大量に発生している場合は、すでにシロアリかクロアリの巣がある、またはこれから巣を作られる可能性があります。

黒い羽アリの侵入経路

羽アリは窓やサッシの隙間、網戸の穴、玄関などから家の中に入ってくることがあります。また、シロアリの場合は、床下の木材の部分を食害して家の中に入ってくるケースもあります。

黒い羽アリの被害は種類によって異なる

ここでは、黒い羽アリがシロアリだった場合とクロアリだった場合の被害を紹介します。

黒い羽アリがクロアリだった場合に発生する被害

提供:LIMIA編集部
  • 人やペットが噛まれる
  • 食品に群がる
  • 電化製品に巣を作る
  • 腐敗した木材に巣を作る

クロアリで発生する被害は上記の通りです。攻撃性の高いクロアリもおり、人やペットが噛まれるケースもあります。また、食品に集まってきたり、電化製品や腐敗した木材に巣を作ることもあるので、衛生的によくなかったり、電化製品が故障したりするので注意が必要です。

黒い羽アリがシロアリだった場合に発生する被害

提供:LIMIA編集部
  • 家の断熱材が食害される
  • 家の基礎や柱などの木部が食害される

シロアリだった場合に発生する被害は上記の通りです。発泡ウレタンやポリエチレンフォームなどの断熱材はシロアリに食害されやすく、シロアリが断熱材を食害すると室温が外気の影響を受けやすい状態になります。

また、建物の基礎や柱などが食害されると、建物の強度が低下する恐れがあるため、早めに駆除を行いましょう。

黒い羽アリを自分で駆除する方法

  • クロアリの羽アリは殺虫剤で駆除する
  • 粘着テープで取り除く
  • 70℃〜100℃の熱湯で流す
  • 大量発生時にはビニール袋やテープで侵入経路を塞ぐ

黒い羽アリがクロアリの場合、殺虫剤を使用して駆除ができますが、巣から駆除しないと再発する可能性があります。また、黒い羽アリがシロアリの場合も巣から駆除しないと再発する可能性があり、むやみに殺虫剤をかけると奥へ逃げて被害が拡大する恐れがあるので、使用を控えて専門業者に相談しましょう。

応急処置方法として、家の中で1匹や数匹程度であれば、粘着テープ(コロコロ)などを使って取り除く方法があります。

大量発生している場合、水回りであればやけどに気をつけながら70〜100℃の熱湯を使って流すのもおすすめです。侵入している場所が分かるようであれば、侵入経路をビニール袋やテープで塞ぐなどして、家の中に入れないようにしておきましょう。

LIMIA編集部
スタッフF
黒い羽アリは写真や動画で撮っておくのがおすすめ!
専門業者に調査や駆除を依頼するときに、羽アリの写真や動画があると、どの種類か見分けやすくなるため、可能であれば、羽アリの姿を写真や動画に残しておきましょう。

黒い羽アリを家の中に入れない予防方法

  • 網戸を使う
  • 夜間は遮光カーテンを使う
  • アリの予防スプレーなどを使う

黒い羽アリは窓から家の中に入ってくることがあります。窓を開けるときには、網戸を使用し、網戸に穴があれば修繕したり、網目の細かい網戸に変えるのもおすすめです。

また、クロアリの羽アリは電気などの明かりに集まる習性があるので、夜間は室内の光が漏れないように遮光カーテンを使うのもよいでしょう。

そして、窓や玄関など羽アリが入ってきやすい場所には、シロアリやクロアリが嫌う成分が含まれた薬剤を散布して予防するのも有効な予防方法です。ただし、薬剤は定期的に散布しないと効き目が低下するため、用法用量を守って定期的に散布してください。

黒い羽アリがシロアリか迷ったらプロに相談してみよう!

黒い羽アリがシロアリかクロアリか気になったら、専門業者に相談してみましょう。

シロアリ110番では、調査費用は無料なので、黒い羽アリがシロアリか迷ったときには家の点検をしてもらいましょう。また、駆除が必要な場合は、1㎡あたり1,320円〜駆除を行ってくれます。保証も5年としっかりとしたアフターフォローがあるのも魅力です。

相談は24時間365日、電話やメールにて無料で受け付けているので、少しでも気になったら、まずは気軽に問い合わせてみましょう。

※ 66㎡以下のご依頼は一律80,000円(税込88,000円)となります。
※ 対応エリア・加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。

黒い羽アリに関するQ&A

Q1. 黒い羽アリの種類の見分け方は?

A. 触覚、胴体、羽の形や色から見分ける

シロアリの場合、触覚は数珠状で胴体は寸胴、羽は上下同じ大きさで色が濃いので、模様が薄く見えるのが特徴です。クロアリは、触覚がくの字に曲がり、胴体にはくびれがあり、羽は上下で大きさが違い、色が薄く模様が濃く見えます。

Q2. 黒い羽アリの駆除方法は?

A. シロアリとクロアリで対処方法に違いがあるので要注意

羽アリはわずかな隙間でも家の中に入ってきます。窓を開けるときには網目の細かい網戸を使いましょう。クロアリの羽アリは光に集まるため、夜間には遮光カーテンを使うのもおすすめです。また、玄関や窓周りにはクロアリやシロアリの嫌う成分が含まれた忌避(きひ)剤を散布するのもよいでしょう。

Q4. 黒い羽アリがシロアリの場合は駆除は必要?

A. 早めに専門業者に駆除を依頼をする

黒い羽アリがシロアリだった場合、巣を作られると家の耐久性が低くなる可能性もあるので、早めに駆除を専門業者に依頼しましょう。自分で駆除しようと、むやみに殺虫剤などを使用すると被害が拡大するケースもあるので注意してください。

黒い羽アリに関する記事もチェック

※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年5月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。

  • 14106
  • 3
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

害虫駆除・害獣駆除のデイリーランキング

おすすめのアイデア