シンクをピカピカに!くすみ汚れを簡単にキレイにする方法4選

シンクのくすみ汚れを落としてピカピカにする方法を紹介します。水垢汚れや石鹸カス汚れにおすすめの重曹やクエン酸などの洗剤を使った掃除方法や、100均のおすすめのクレンザーや市販のコーティング剤まで幅広くまとめました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 18424
  • 60
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ステンレスシンクのくすみ汚れの原因は?

シンクのくすみ汚れの主な原因は、水アカ石鹸カスです。どちらも放置してしまうと、頑固な汚れになるので早めに対処するのが◎。

今回はシンクをピカピカにするのにおすすめの、洗剤や掃除方法を紹介します。どれも簡単な方法なのでぜひ試してみてくださいね。

ステンレスシンクをピカピカにする方法4つ

  1. 1.軽度の水垢汚れには「クエン酸」
  2. 2.頑固な水垢汚れには100均の「多目的クレンザー」
  3. 3.石鹸カスの汚れには「重曹」
  4. 4.市販の「コーティング剤」で仕上げるのもおすすめ

【1】軽度の水垢汚れには「クエン酸」

提供:LIMIA編集部

シンクの水垢はアルカリ性の汚れなので、酸性洗剤のクエン酸を使って掃除するのがおすすめ。

クエン酸が家にない場合はお酢でも代用できますが、ツンとしたにおいが残ってしまうので気になる方はクエン酸を使用しましょう。

必要なもの

  • クエン酸
  • スプレーボトル
  • キッチンペーパー
  • 食品用ラップ
  • スポンジ
  • ふきん

掃除の手順

  1. 1.水200mlに対してクエン酸小さじ1杯を溶かす
  2. 2.シンク全体にクエン酸水を含ませたキッチンペーパーを貼る
  3. 3.キッチンペーパーが乾かないように上からラップをかぶせる
  4. 4.2時間ほど放置してから、スポンジで水垢をこすり落とす
  5. 5.水で洗い流してからふきんで乾拭きする

▼クエン酸の掃除活用術をもっと知りたい方はこちら

【2】頑固な水垢汚れには100均の「多目的クレンザー」

クエン酸では落ちないシンクの頑固な水垢汚れには、___yuimyhome32___さんが紹介する100均で手に入る多目的クレンザーがおすすめ。

シンクや水栓の水垢汚れを簡単に落とせるのはもちろん、IHコンロの汚れや、調理台の黒ずみ汚れにも使える便利なアイテムです。

必要なもの

  • 多目的クレンザー
  • 食品用ラップ
  • ふきん

掃除の手順

  1. 1.ラップにクレンザーを適量つける
  2. 2.クルクル円を描くように汚れを擦る
  3. 3.水拭きでクレンザーを拭き取る
  4. 4.乾拭きで仕上げる

▼100均の多目的クレンザーの使い方をもっと知りたい方はこちら

【3】石鹸カスの汚れには「重曹」

提供:LIMIA編集部

シンクにこびりついた石鹸カスは酸性の汚れなので、アルカリ性洗剤の重曹を使って掃除するのがおすすめ。

重曹は水に溶けにくい性質があり、粒子も適度に柔らかくて大きいのでシンクの研磨剤として活躍します。

必要なもの

  • 重曹
  • スポンジ

掃除の手順

  1. 1.シンクを軽く水洗いする
  2. 2.汚れ部分に粉のままの重曹を振りかける
  3. 3.30分〜1時間ほど放置する
  4. 4.スポンジで汚れをこすり落とす
  5. 5.ぬるま湯で洗い流す

▼重曹の活用法や注意点などより詳しく知りたい方はこちら

【4】市販の「コーティング剤」で仕上げるのもおすすめ

古いシンクもピカピカにしたい」「撥水力を高めたい」という方は、市販のコーティング剤で仕上げるのもおすすめ。

__________7hm7_____さんは、クリーナーやスポンジなどもセットになっている和気産業の「シンクコーティング剤」を使用して、キッチンをピカピカに仕上げています。

必要なもの

  • 市販のコーティング剤
  • クリーナー
  • スポンジ
  • 手袋
  • クロス

掃除の手順

  1. 1.クリーナーとスポンジを使ってシンクを擦る
  2. 2.20分ほど乾燥させてからティッシュで拭き取る
  3. 3.中性洗剤で残ったクリーナーを洗い流す
  4. 4.水分を拭き取り十分乾燥させる
  5. 5.コーティング剤を奥から手前へと塗り広げる
  6. 6.コーティング剤が乾燥するまで放置する

▼和気産業の「シンクコーティング剤」の使用レビューこちら

プロにお任せしてシンクをピカピカにするのもあり!

シンクを徹底的にピカピカにしたいなら、思いきって専門の業者に掃除を依頼してみましょう! 「ハウスクリーニング110番」は、土日祝日の依頼にも対応してくれます。

キッチンのレンジフードやコンロ、シンクまで掃除してくれるセット商品もあり、掃除を一気に終わらせたいときにも活用できます。携帯電話・スマホからでも通話料無料、メールでも相談できるので、まずは気軽に相談を。

シンクをピカピカにする方法のQ&A

Q1. シンクにはクエン酸と重曹のどっちがいい?

A. 石鹸カスには重曹、水アカにはクエン酸を使ってシンクを磨くのがおすすめです

酸性汚れの石鹸カスならアルカリ性洗剤の重曹、アルカリ性汚れの水アカには酸性洗剤のクエン酸といったように、シンクの汚れの種類によって使い分けるのがおすすめです。

Q.2 ステンレスシンクを磨く際の注意点は?

A. 硬いタワシで擦ったり、筋目に逆らって擦らないように注意しましょう

ステンレスシンクは、硬いタワシやブラシなどで力強くこすると細かいキズがついてしまいます。シンクを掃除する際は、柔らかいスポンジを使用しましょう。

また、ステンレス表面の筋目に逆らったり、部分的に強くこすったりすると、汚れが落ちにくく、筋目も崩してしまいます。筋目に沿って平行に均等の力でこすりましょう。

シンクをピカピカにする方法に関連する記事はこちら

※画像は全てイメージです。
※お掃除の際には、ゴム手袋をつけて、しっかりと換気を行い作業をしてください。

  • 18424
  • 60
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

ハウスクリーニングのデイリーランキング

おすすめのアイデア