
100円でもピカピカに!セリアの多目的クレンザーがすごい♪♪
セリアの多目的クレンザー使ってみました♪
さらにスポンジではなくラップを使うことで研磨力アップ!!
- 76408
- 640
- 5
-
いいね
-
クリップ
こんにちは❁
今回はセリアの多目的クレンザーについて
お話をしていきますね♪
我が家はステンレスシンクを
採用しているのですが、
水垢が目立ちやすく困っていました。
そこで初めて使ったのがハイホームでした。
ホームセンターなどで購入できるのですがお値段が1000円前後、、、
洗剤としては決してお安いものではありませんよね。
【ハイホームを使い切ったら多目的クレンザーを使ってみよう!でも100円だよ?本当に落ちるのかな?試してみよう♪】
と、いうことで実際に使ってみました!!
↓↓↓before↓↓↓
水垢が目立ちます( ; _ ; )
ではやっていきますよ♪♪
全体をこすっていきます!
スポンジだと、スポンジ自体の中に研磨成分が吸収されてしまい効力が下がってしまうとの情報をテレビで見たことがあるので
サランラップを丸めたもので磨いてみました!
シンク内の水分を事前に拭き取っておくと
更に研磨力が上がっていいと思います(^O^)
磨くこと10分ほど、ピカピカになりましたよ〜♥
【パッケージを同じくセリアのリメイクシートでモノトーンにアレンジしました】
↓↓↓after↓↓↓
beforeであんなについていた水垢もすっきり取れました〜(^O^)♪♪
水弾きも良くなりました!
まとめ
いかがでしたか?
効果があるものを安い値段で手に入れるのは
とっても嬉しい事ですよね♪♪
試される価値アリな商品だと思います♥
最後まで読んで下さり
ありがとうございました!!
Instagramもやっていますので
よかったら覗きに来てくださいね♪♪
- 76408
- 640
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
安く!簡単に!綺麗に!ジフの魅力ks._.myhome
-
【徹底比較】一番使えるお掃除スポンジはどれ?!〔ダイソー〕のスポンジ3つを実際に使ってみた!LIMIA お買い物部
-
ダイソー&セリア☆私のおすすめお掃除グッズはコレ!!第2弾kn_h
-
お風呂収納の見直し*プチプラアイテムですっきりバスルームへ*pink maple
-
3年持続!話題のコーティング剤で洗面台を撥水抜群のピッカピカに!ks._.myhome
-
本当にコスパがいいのはどれ?!100均スポンジ比べてみました☆彡.。pink maple
-
セリアとダイソーのマイクロファイバー比べてみましたまめ嫁
-
ウタマロクリーナーで水垢をスッキリ掃除♪♪___yuimyhome32___
-
◆洗面台と壁の隙間に物や水が落ちない!ビックリするぐらい簡単で安く済むアイデア◆LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【年末のお掃除に】セリアの『重曹・セスキ炭酸ソーダ・クエン酸スプレー』がとっても便利!KAACO
-
キッチンや窓ふきで活躍!「吸水クロス」の便利な使用例整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
キッチン時短ワザ! メラミンスポンジの活用法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
キッチンだけじゃモッタイナイ!無印良品のキッチンダスターが使える!河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)